写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

秋 佇 む

秋 佇 む

J

    B

    『人気のコブハクチョウと紅葉のコラボが見事です。『久しぶりに伊奈ヶ湖の瘤白鳥を撮影しました。今回は近寄らず遠い所から三脚を据え付け、タッチパネル撮影でした。構図を決めて、白鳥が思い描く位置に来るまで待ってタッチしました。鳥が動くのでISO値を上げてSSを稼いでいます。タイトルは、『しばらくその場に立っている。立ちどまる。さまよう。ぶらつく。徘徊する』などの意味をもつ「たたずむ」」としました。』

    コメント21件

    硝子の心

    硝子の心

    いかにも コハクチョウ 奥行き 紅葉を目立たせるような構図 niceですね 輪郭クッキリ 

    2019年11月18日07時56分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    コントラスト、素敵ですね~

    2019年11月18日09時45分

    1197

    1197

    奇麗ですね、白いハクチョウさんが凄く目立って素敵だと思いました。

    2019年11月18日10時20分

    to &

    to &

    とても美しいですね(*^^*)

    2019年11月18日12時07分

    izzuo119

    izzuo119

    凛とした白が際立っていますね。 素晴らしいです。

    2019年11月18日17時35分

    ゆうきゃん13

    ゆうきゃん13

    印象的で素晴らしいですね!

    2019年11月18日19時31分

    ハナハッカ

    ハナハッカ

    暗い背景に白鳥の白が映えますね!背景の色も格調高くて素敵です(*゚▽゚*)

    2019年11月18日20時28分

    Philosohist

    Philosohist

    アンダーな背景の色彩にパット目に飛びこんでくる 白鳥の姿が美し過ぎます。 久々に「うわっ」と声が漏れてしまいました。

    2019年11月18日20時36分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    ステキ、以外の言葉が見つかりません(^^)

    2019年11月19日15時41分

    hatto

    hatto

    硝子の心さんコメント有り難うございました。 コブハクチョウと背景の紅葉との明度差を利用しました。白鳥の白さが浮き出されたのが良かったです。

    2019年11月22日10時17分

    hatto

    hatto

    Gen.さんコメント有り難うございました。 良いシチュエーションに恵まれました。到着してほぼ同時にアイデアが浮かびました。

    2019年11月22日10時19分

    hatto

    hatto

    鶴見の彦十さんコメント有り難うございました。 到着が午前中で良かったです。昼からだとこの光を撮影出来ませんでした。

    2019年11月22日10時20分

    hatto

    hatto

    1197さんコメント有り難うございました。 丁度良い時間帯に行きました。このシーンの少し前間で、岸に上がって寝ていました。 直ぐに水面に浮かびだしたので、グッドタイミングでした。

    2019年11月22日10時22分

    hatto

    hatto

    to & さんコメント有り難うございました。 紅葉の映り込みも一役買ってくれました。水への写り込みフェチなので、撮影時ワクワクしました。

    2019年11月22日10時23分

    hatto

    hatto

    izzuo119さんコメント有り難うございました。 コブハクチョウはそれほど人気があるとは思えない鳥ですが、この泳ぐ姿は、とっても絵になると思います。

    2019年11月22日10時24分

    hatto

    hatto

    ゆうきゃん13さんコメント有り難うございました。 思い通り狙った場所に泳いできてくれて、ワクワクしました。

    2019年11月22日10時25分

    hatto

    hatto

    ハナハッカさんコメント有り難うございました。 白鳥が来る前から、どのような絵にしたいか頭の中にあったので、「仕留めたぞ」という感じがしました。

    2019年11月22日10時26分

    hatto

    hatto

    Philosohistさんコメント有り難うございました。 モミジ撮影では、70-200mmズームを使用することが多いのですが、車から出るとき80-400mmを付けていたので思い通りの撮影が出来ました。(丁度対岸で距離があったので400mm撮影で丁度良かった) この後直ぐに別の場所に移動してしまいラッキーでした。

    2019年11月22日10時29分

    hatto

    hatto

    nikon_zeissさんコメント有り難うございました。 「ステキ」なコメント感謝です。紅葉も最盛期で良いタイミングでした。

    2019年11月22日10時31分

    GEN.

    GEN.

    素晴らしい。

    2022年10月17日11時29分

    ken_dc2

    ken_dc2

    何とも素晴らしい作品ですね~! タイトルも込みで、こういうのを「作品」と呼ぶのですね^^

    2022年10月17日21時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • ノスタルジー
    • Pale blue melancholy
    • 五千枚  桜燦々(有り難うございます)
    • 初 日
    • Spiderwort  Esteem not love
    • 明月院 山門へ続く 晩秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP