いずっち
ファン登録
J
B
稲刈り前の光景。
いや~っ!! 稲穂にもモノクロという技があったんですねφ(..)メモメモ 竹に縛られたスズメ除けの布が抜群に活きてます。 この一枚の魅力を各段にアップさせてます(^o^)
2019年11月02日18時51分
j.enamayさん カラーやとわちゃわちゃしてしてたもので・・(^▽^;)モノクロにしてみました。 スズメ除けやったんですね!何かなぁ、風を見てはるんかなぁなんて思ってました(^^ゞテヘ おかげで 一つ覚えました(*^^)v おおきにです。(*^^*)
2019年11月02日19時10分
イルピノさん ちょっと 怖い雰囲気に見えたんとちゃいますか(^^ゞテヘ モノクロ見てたら 子どもの頃に聞いた 「安達ヶ原の鬼婆」を思い出しました(^▽^;) ほんとは気持ちのいい風だったんだけど(苦笑) おおきにです。(*^^*)
2019年11月02日19時16分
目の付け所が違いますね。 この小さな布が風になびいてるので、 稲たち一粒一粒の顔が見えてきますね。 稲が揺れてサワサワいってる音も聞こえてきましたよ。
2019年11月02日20時48分
山菜シスターズさん そうなんです。 最初布がハタハタしてるんが面白いなぁと。 (顔が見えてきた)(サワサワの音)感じてもらえて めちゃ嬉しいです(^^) おおきにです。(*^^*)
2019年11月03日10時26分
芸術作品ですね。 モノクロで、曇りの日の湿った強い風が吹いていることを想像させます。 風にあおられ稲のざわざわする音が聞こえてきます。 こういう作品も素敵です。
2019年11月03日10時39分
chigiumiさん 風が強めの気持ちのいい日だったのですが、モノクロにすると 雰囲気が一変しました。 ちょっと おどろおどろしい雰囲気にもなりました。面白いですね=^_^= 想像してもらって、風の音も感じてもらえて めちゃ嬉しいなぁ。 おおきにです(*^^*)
2019年11月03日11時01分
ゆ~らゆ~らゆらり~♪ っていう「ほにやツイスト」の歌詞が見た途端浮かんできました。 この画と繋げてしまうなんて、私、もう病気かもしれません??(笑 だってほら、「旗手」だっているし・・・。 でもなんか旗が細すぎるような気も? それは冗談として、黄金色にキラキラ輝くイメージを、あえてモノクロで「語ろう」とするいずっちゃんの卓越したセンス。 収穫を待つ稲穂たちの声がドラマティックに響いてきます。
2019年11月03日17時30分
街likeさん そうなんです。昨年は大変でしたが 今年はありがたいことに無事でした。 昨日稲刈りを家族総出でされてました。 今日は そのあとを 鳥たちがいっぱい訪れて 刈り取ったあとの田んぼを つついてました=^_^= おおきにです(*^^*)
2019年11月03日19時14分
ペペロン兄ちゃん 「ほにやツイスト」浮かぶん、ペペロン兄ちゃんらしいなぁ=^_^= この旗手はまだ修行の身なんでしょう。 足元が不安定なこの場所で ずっと旗を振り続けて足腰鍛えて もうすぐしたら もう少し大きな旗にワンランクアップ。でもこの細さじゃ、来年には間に合わないかも・・。長い目で見守っていきましょ♬ 「風の又三郎」を思い出すような風やったんです。モノクロにした方が 少しは表現できるかなと思いました。稲穂たちの声、感じてもらえてめちゃ嬉しい。 おおきにです(*^^*)
2019年11月03日19時38分
いずっち
気持ちよさげを感じてもらって嬉しいなぁ♬ 色ついてたら なんかわちゃわちゃしてて 目がチカチカしたしモノクロにしたよ(^^ゞテヘ おおきにです。(*^^*)
2019年11月02日18時39分