写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:黄立羽(キタテハ)

写真エッセイ:黄立羽(キタテハ)

J

    B

    散歩道の手すりに止まったままほとんど動かない黄立羽。 ときおり翅を閉じ開きするだけだ。45cm最近接でも飛ぼうとはしない。 彼女にとっての秋は、もう終わるのだ。 自ずからシャッターに敬意の念が籠る。

    コメント8件

    写楽旅人

    写楽旅人

    最期の美しい姿をyoshi.sさんに見せてくれたのですね。

    2019年10月25日20時26分

    旅鈴

    旅鈴

    おお、これぞ、美しい日本のキタテハ❤ 不思議ですね、きっちりとシンメトリー! 青い色が綺麗ですね。 上の翅の内側の黒い小さな丸いぽっちんが特徴らしいです。 シータテハにはありません。 早速見せてくださってありがとうございました。

    2019年10月25日20時34分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん はい。この日はもう一頭の蝶も、最後の姿を見せてくれました。 次掲します。

    2019年10月25日21時12分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さんのシータテハに触発されてアップします。 黒丸ぽっちんに注目されるなど、観察眼が鋭い。言われなければ、そうとは思いもしませんでした。 ぜひ次掲の蝶もご覧下さい。

    2019年10月25日21時16分

    michy

    michy

    このキタテハも見たことがあるようなないようないい加減な見方しかしていませんでした。 鈴ちゃんのシータテハと比べて頂いて初めてその特徴がつかめました。 花にしても蝶にしても分からないことばかりで、皆様から様々なことを教えて頂き有難いです。

    2019年10月25日21時32分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    儚い命 精一杯羽広げて空を見つめてますね。物悲しい。

    2019年10月25日21時50分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん 地球の反対側にもおんなじ蝶がいるのですね。そのことが驚きです。

    2019年10月25日21時59分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ジョニー森永さん 小さな蝶であっても、いのちの儚さ、尊さは同じですね。

    2019年10月25日22時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真エッセイ:東京散歩31:東京都庁5:夕焼け東京
    • 写真句:梅の香5:希望
    • 写真歌:いとしの枯れ氏
    • 写真歌:エル・ドラード2:黄金の香り
    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没
    • 写真エッセイ:ささきの浜:NTW299

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP