ち太郎
ファン登録
J
B
踊りも時々動きが停止しますのでよさこいよりは楽でした。 このステージでは200mm以上で開放値の明るいレンズが必要だと感じました。 衣装も出演者の方々も、とても綺麗でした。 1/1000秒 f開放 Lomo800
>いずっち様 40近いチームがありますので、もっとお綺麗な方がいる..。おっと!いけませんね(笑)。 インドの踊り、今回初めて見たのですが、パッと見で面白かったです。東洋だなあと感じも味わいました。 こちらにもコメントありがとうございます。
2019年10月25日12時21分
>uncle ozuma様 F5.6はフィルムではきついと思いますが、明るいのは高価で大きくなるし、難しいですね。 5.6でSSを1/1000秒で切れるフィルムはナチュラ1600だと思いますが、もう売っていません。順光の明るい場所を選ぶか、ISOが低いフィルムを増感現像で対処するか。いずれにしましても撮影できる対象が減ってきたように思います。 こちらにもコメントありがとうございます!
2019年10月25日12時26分
望遠、大口径だとサンニッパ、200/1.8になりますが、高価ですね。導入しても今度は手ブレという壁が立ちはだかります。そうなると高倍率ズームのコンデジにもアッサリと負けてしまいますね。このままではいけません!
2019年10月25日19時50分
>七氏様 NFDないしFD200mm/F1.8は手が出ませんし、状態の良いのもみつかりませんね。カメラ本体を変えてEFがマウントできたとしてもEF200mm/F1.8は凄い高価です! こうなると今手持ちのFD135mm/F2.5に対して、コンディションの良い2倍のテレコンを購入し、無理矢理1/1000秒を切って2倍の増感現像をしてみるという本末転倒の暴挙?に出るかもしれませんが...。 後はナチュラ1600を見つけてきて買い込んで置くか...。Webサイトではとんでもない値段で売っているようです。 こちらにもコメントありがとうございます!
2019年10月26日00時01分
色の白い日本人がインド衣装を着ると何か なまめかしすぎて。。。。 変な感じがしたりして(*^^*) 色んなイベントがあるんだね! ち太郎さんが見せてくれるから楽しい!ありがとう。
2019年10月28日18時09分
>mireo 様 なるほど、そういうなまめかしさもありますね。これはフィルムの関係で肌色が青被りして濁っていますが、カラーバランスと彩度調整であっさりと仕上げた方が良いかもしれません。 イベントは写真技術のアップにも繋がると感じていますので、これからも頑張ります! 嬉しいコメントありがとうございます!
2019年10月28日23時14分
イルピノ
綺麗な尾根遺産、日本人ですか?!
2019年10月24日20時16分