写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

もの思い

もの思い

J

    B

    10月19日、レンズはともかく、sdQで野鳥を撮ろうと言うのは、かなりな無謀。EVFは実像から2テンポ遅れ?、シャッター反応鈍し!、連写ほぼ不可!。飛び立つ瞬間のようなシーンを捉えるのは、私の腕前ではまず無理です。 SD1メリルなら何とかなったかな?もっとも、光学ファインダー付のSD1メリルでも、ISO400が限界ではシャッタースピードが到底追いつきません。 色やディテールは良いんですがね。 なので、翡翠が物思いにふけっている瞬間に狙いを定めます。

    コメント2件

    レグルス

    レグルス

    SD1 MerrillはAF速度はともかく精度があまりよくないので、まだ、sd Quattroでのほうがいいと思います。一番いいのは、SIGMA以外のメーカーのカメラを使うことでしょうが…

    2019年10月21日10時22分

    m-shima

    m-shima

    確かにそうですね(笑) 野鳥を撮る用に作っていない訳ですから、無理に野鳥を狙わなければいいですよね。 しかし、翡翠みたいな色が綺麗で羽毛の細かい質感を表すのには、フォビオンは良い選択だと思うんです。 フォビオンに像面位相差専用のセルを埋め込むとか! それじゃシグマらしさが無いですかね(^^)

    2019年10月21日12時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • 達沢夏の決戦
    • 広角マジックT&O
    • 夜の薬師池
    • 今日のお見送り(霞ヶ浦)
    • 霧の滝登り
    • 大ガードパウダーブルー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP