m-shima
ファン登録
J
B
5月15日、2016年頃は、渓流と滝を撮るのに物凄いパワーを費やしていたときで、この夏休みだけでも、4か所の滝を撮り歩いていました。しかし、今見返すと、どれも撮り方がヘタクソで、我ながら構図のセンスのなさにがっかりします。 今撮ったら、もうちょっとマシに撮れるかも・・・、とか思うのですが、現地に行ってみると、たいがい同じような構図で、いつか見たような撮り方をしてしまいます。 反省が足りない奴です。 早く緊急事態宣言、解除になりませんかね~。 ※画素数を半減させています。
たしかに、いつもの変わらない事がどれだけ有難いか、身に沁みますね。 震災や渇水、豪雪など、何かあると日頃あるものの有難さが感じられますが、しばらくすると忘れてしまう。これもまた、心を平和に保つためのヒトの防衛機能なんでしょうね。 今朝、ニュースの映像で江の島あたりの映像が流れていました。 サーファーが大勢くりだしていました。 もうガマンが限界だったんでしょうね。 東京も普段の生活まであと一息!あと少し閉じこもります。
2020年05月16日09時36分
メナム
同じような構図で良いと思います。 自分も寺院に行けば結局同じような絵になります(;^_^A いつもと変わらない、今回のコロナ騒動で一番皆さんが望んだ事ではないですか(^^)
2020年05月16日01時57分