写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

京紫色の秋

京紫色の秋

J

    B

    紫色には色んな種類のものがります。関東では「江戸紫」。関西では京都の「京紫」という色があります。日本の伝統色です。この写真の紫はどちらかというと「京紫」かもです。逆光で透過する秋桜の色彩が美しかったです。コスモスも太陽とともに花がそちらの方を向くようですね。

    コメント10件

    小龍(xiaolong)

    小龍(xiaolong)

    京紫色の秋桜、素敵です。

    2019年10月17日11時35分

    LH

    LH

    光で透けてより美しいですね。

    2019年10月17日21時58分

    iketoyo

    iketoyo

    雅ですね。

    2019年10月18日12時22分

    hatto

    hatto

    小龍(xiaolong)さんコメント有り難うございました。 花や蝶など色彩が美しいものが多いです。そんなことで日本の伝統色大辞典を常に見ながら色彩について勉強しています。撮影したものが、この伝統色辞典に見つけられると何らかいにしえの人が見た色彩と同じだと思い嬉しくなります。

    2019年10月18日18時17分

    hatto

    hatto

    LHさんコメント有り難うございました。 大体逆光での撮影を基本としています。ところが花は、太陽の方に向いていることが多いので、どうしても花の裏からの撮影になります。コスモスは結構花弁から光が透過するので、それが狙い目かもしれません。

    2019年10月18日18時19分

    hatto

    hatto

    iketoyoさんコメント有り難うございました。 純和風と西洋的な雰囲気の両者を兼ね合わせた花です。この一枚は、前者の和風という感じでしょうか。 ただしコスモスはメキシコ原産なので本来後者の花なのでしょう。

    2019年10月18日18時22分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    美しいコスモスの花弁に透過光がとても綺麗です!  背景のボケ色も素敵ですね・・・

    2019年10月19日17時52分

    真理

    真理

    hatto様 アールなか様の悲しいお知らせに驚いております。しばらくご投稿がなかったので、とても心配していましたが、7月に旅立たれていたなんて・・・。 お逢いしたことはなかったのですが、ちょうど1年ほど前にhatto様と昭和記念公園で一緒に撮影する時、「ご一緒しませんか? 公園内を案内しますよ」とお誘いいただいたのに遠慮してしまったことが悔やまれます。 写真展、まだお元気なうちに実現できたらよかったかもしれませんね。追悼写真展、私も何かお手伝いできることがあれば、お声をかけてください。 心からご冥福をお祈り申し上げます。

    2019年10月24日22時27分

    真理

    真理

    誘っていただいたのが、ちょうど昨年のコスモスの時期だったように記憶しています。 アールなか様とはお逢いしていないのに、心の中にぽっかり穴があいたような気持です。

    2019年10月24日22時31分

    hatto

    hatto

    LOVE J&Pさんコメント有り難うございました。 花も逆光で撮影することが殆どなので、どうしても花の裏側からの撮影になります。コスモスは、花弁を光が透過してくれるのが嬉しいです。

    2019年10月26日19時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 秋桜祭り
    • 華麗なる美
    • (黄)金剛
    • 滝木能
    • 春の映り込み
    • 秋暁の木戸池

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP