ち太郎
ファン登録
J
B
いつも待ち合わせの方々で混雑しています。 入口と出口の表示が入り、微妙に顔が入らないようなタイミングを狙ってみました。 ストリートフォトとモノクロフィルムの修行の一環です(笑)。 FL50mm/F1.4 1/250秒 f4 Kodak Tmax400
>イルピノ様 入口、出口共に2カットづつで、その1カットです。 じーっとカメラ構えて待っている時間が長かったです(笑)。入口の1カット目は尾根遺産の目線が合って、あっ!みたいな表情が撮れちゃいましたので遠慮しました。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!
2019年10月15日16時12分
そう言えば、ここに電車、結構前からありますよね。 私の写真にも古いので2011年撮影のものがありました。 5001とありますから、5000系。 恐らく同じ車両なんでしょうね。 デコレーションがマイナーチェンジしていくのは面白いですね。 それにしても尾根遺産ばっかり!(笑 窓にちょこっと見えているキディちゃんが関係しているのでしょうか?
2019年10月15日23時53分
>y1127様 バレちゃいましたね。こんなに女性ばかり!と思って撮っちゃいました(笑)。 出口でグチる--笑わせていただきました。 嬉しいコメントありがとうございます!
2019年10月16日10時23分
>いずっち様 そう、若い女性ばかりです。トレーニングだとかなんだかんだ言い訳を書きましたが、ばれちゃいましたね(笑)。入口は邪魔になるので遠慮しているようです。出口が多かったです。 いつもコメントありがとうございます!
2019年10月16日10時27分
>ペペロンターノ様 旧5000系で、デハ5001ですね。 尾根遺産で凄い状態になってましたので撮ってみました。これ以上は近づけません(笑)。 いつもユニークなコメントありがとうございます。
2019年10月16日10時29分
>ぼるび様 ありがとうございます! FL50mm(NFDも)は少し中心部が膨れるような感じなので、80mmぐらいで、もう少し引いた地点から撮るのが正解かもしれませんが...。 お褒めのコメント恐縮です!
2019年10月16日10時31分
>uncle ozuma様 純粋に写真技術へのコメント、大変嬉しいです! 圧縮効果が出るようなTmaxは使い易いと感じました。次は久しぶりのXP2かLomo Earl Greyでも使ってみようかと考えています。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。
2019年10月16日10時35分
>iketoy様 どんなタイミングか解りませんが、若い人たちで溢れていました。 おおっ!なんじゃこりゃみたいに撮りました(笑)。 いつもコメントありがとうございます!
2019年10月16日22時55分
>ポンポコタヌキ様 出口の方が遠慮なく居られるかもしれませんね。またの観察ポイントに入れておきます(笑)。 さすが--ですか、恐縮です(笑)! ここに近づくのは勇気が要ります。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。
2019年10月16日22時57分
>emu_u ୨୧*様 おっちゃん、じいさんは接近禁止ですね!おばちゃんは大丈夫だと思います。 若い子が多かったです。とりあえずカメラの手元が狂わなくて良かったです(笑)。 こういう写真の常習犯になりそうです。 嬉しいコメントありがとうございます!
2019年10月16日23時17分
やっぱり TMAX 400、階調が自然ですよね。 黒とび白とびほとんどしないですね。 AE-1 復活にふさわしいフィルムとなりました。 またフィルムを変えて撮ってみたいと思ってます。 TMAX が良すぎて写真の質が落ちるかも・・・? 2022.06.23. Thu. So goodbye loneliness 恋の歌口ずさんで… TeaLounge EG
2022年06月24日00時06分
>TeaLounge EG様 私が使った中ではTMAX 400が一番でした。グラデーションが美しかったです。次はLomoかなあ〜。アールグレイ。ただし現在入手可能かは判りません。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!
2022年06月24日16時24分
イルピノ
素晴らしいタイミングですね~! 顔が正面の方はちゃんと隠れていて、ち太郎さん持ってますね(^-^)/
2019年10月15日11時49分