写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

たま407 たま407 ファン登録

京王閣前

京王閣前

J

  • 七五三祝いのパパも
  • 橦木を振るう
  • 門前町の風情
  • 平日でも大繁盛
  • いらっしゃ~い
  • 死者の日
  • 水鳥も避難
  • 昨日初冠雪だと思ったら
  • 柿の郷
  • 苦いコーヒー
  • 救急の駅
  • 毛玉なクーちゃん
  • 切なくなりました
  • 亀裂
  • 京王閣前
  • 仕事は動画撮影
  • 向かいは東京都調布市
  • 多摩川の人々
  • 清澄な夜明け
  • オリオンの目覚め
  • 暴風雨のピーク
  • ちょっとヤバいかも
  • 超大型台風の兆し
  • トラ号車
  • もー帰るんけ
  • シマウマさん
  • チンパンジー園のハスの花
  • 顔を隠すママ
  • ずっと見てます
  • キリンさんとお子たち

B

川岸に近寄り過ぎると、大きな波しぶきを被りかねません。それほど勢いのある濁流です。 ちなみに我が家の被害は、ベランダの室外機の遮熱プレートが弾き飛ばされたことくらい。 台風15号の時も強力なマグネットで固定し、太いヒモで結んであったにもかかわらず弾き飛ばされたので(ヒモのおかげでベランダから外に吹っ飛びませんでした)、さらにもう1本のヒモで室外機に縛り付けても結果は同じでした。 これまでの並みの台風には耐えたんですけどねぇ。

コメント2件

@月子

@月子

怖いですね・・・

2019年10月13日20時04分

たま407

たま407

@月子さん コメントありがとうございます(=^・^=) 穏やかな多摩川を見慣れているので、こんな凶暴な顔を見せる多摩川に驚くばかりです。 氾濫した二子玉川地区の路地に、大きな鯉や鮎が流されてピクピクしているニュース映像も放送されていましたね。

2019年10月14日09時13分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたたま407さんの作品

  • 休日の多摩川遊歩道
  • 快晴ですが…
  • 多摩川の人々
  • 高齢者は“教養”と“教育”が大事
  • 写真アルバム最後の1枚
  • 明日は散ってほしい雲

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP