写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Iron Johnny Iron Johnny ファン登録

水鏡

水鏡

J

    B

    島根県の山間にある奇岩と紅葉の名所、 立久恵峡(たちくえきょう)での写真です。 神戸川(かんどがわ)沿いの渓谷ですが、 その川の流れはかなりゆったりとしていて、 その奇岩と紅葉が水面に綺麗に映っていました。

    コメント16件

    †Hana†

    †Hana†

    ほんと水鏡! 綺麗ですねぇ! 滑らかですね~♪

    2010年11月25日19時28分

    55555

    55555

    これは左端のちょこっとした草以外は全て映り込みですね。 よくもこれだけ綺麗に映り込見ますね、驚きです。 思い切った構図がとても印象的です。

    2010年11月25日21時38分

    斗志

    斗志

    言われないと水面って分かんないですね^^ 構図がとってもいいです!

    2010年11月25日23時25分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    華さん コメントありがとうございます! 波紋も何もなく、そのままゆったりと流れている区間でした(^^) 華さんの仰るとおり、とても滑らかで綺麗でした! ホントは奇岩を大きく入れたかったんですけどね・・・(^_^;) 電池切れ警告が出てて電力温存のため撮り直してないんです。 それは来年の課題ということで! コメント、とても嬉しいです! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年11月25日23時45分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    でぐびんさん コメントありがとうございます! 水面が穏やかじゃないとできませんから、 自分もコレが2回目です。 でぐびんさんにも、きっとそういう瞬間が訪れますよ(^^)b これから迎える山陰の冬は、 西高東低の気圧配置による大陸からの風を受け続けるので、 しばらくはチャンスがなさそうです。 今年最後のチャンスかも!と思ってちょっと頑張りました(^^) 電池切れも間近だったのでワンチャンスでした。 ですので、コメントがとても嬉しいです! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年11月25日23時52分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    メテオラシャワーさん コメントありがとうございます! 偶然にも、水面が穏やかな瞬間にその場に居合わせたのと、 先月入手したMFレンズの描写に助けられてできた写真です(^^) なので、ジェラシーだなんて・・・ (でも、このコメントは率直に嬉しいです!!) コメント、本当に感謝です! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年11月25日23時58分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    ライト銃士さん コメントありがとうございます! はい!左上の草は実像です! でもあとは写りこみかな?実像かな??と判断がつきません(^_^;) 自分で判る範囲では、中央やや右下の白い筋上の物が、 水面から顔を出してる木の枝、くらいです・・・ 本当になんの波紋も立たなかったので、奇跡ですね! コメント、とても嬉しかったです! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年11月26日00時05分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    斗志さん コメントありがとうございます! 頂いたコメント、嬉しいです(^^) 電池切れがなければ、この場所で色んな構図を試せたのですが、 ワンチャンスのつもりで撮りました。 もちろん、水面の穏やかさとレンズの描写が要因の大部分ですが、 ちょっとだけ頑張った部分もあったので、報われた感じがしました。 コメント、本当に感謝です! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年11月26日00時13分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    Princessさん コメントありがとうございます! 数々の嬉しいコメント、なんだか照れますね(^^;) そのきれいな瞬間に居合わせたことが この写真の大部分を占めてます。 Princessさんにもこういう素敵な巡り会わせが 必ずあると思います(^^) お誉めのコメント、とっても嬉しかったです! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年11月26日07時36分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    シモスチェンバレンさん コメントありがとうございます! 何とか綺麗に撮れました(^^) 水面が鏡のように見えた瞬間は2回目でしたが、 やはり、そうそうチャンスはないので興奮気味でした(^_^;) 電池切れ間際のドキドキもあって、 ちゃんと撮れててホッとしてます(^。^;) 水面が穏やかなチャンスは必ずあると思いますよ! コメント、とても嬉しかったです! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年11月26日07時43分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    映り込みなんですね。 水面が穏やかだからこそですね。 素晴らしい描写有難うございます!!!!!

    2010年11月26日08時04分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! はい!映りこみなんです(^^) 川なのに全く水面が乱れずに、ゆ~っくり流れていました。 天気も良くて綺麗に反射していたので、 本当にラッキーでした!! ただ、この川はたまに荒れ狂うみたいで、 4年前の台風でこの立久恵峡でも吊橋が2本流されたり、 観光施設も被害を受けて廃業になったりしたそうです。 さらには46年前には鉄道も災害で廃止になったりと、 甚大な被害が出るとの事です。 お誉めのコメント、とても嬉しいです! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年11月26日12時06分

    hesse

    hesse

    水鏡,イイですね~.びたっと止まって,無風で良かったですね! フィッシュで狙って倍増計画してみたいな,なんて思いました!

    2010年11月26日22時34分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    hesseさん コメントありがとうございます! 無風で本当に良かったです(^^) この場所は、定点観測にできるほど 近所ではない(自宅から100kmくらい)ので、 違う水鏡を探してまたトライしてみたいです! 魚眼、いつか挑戦したいです!! コメント、とても嬉しいです! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年11月27日15時07分

    むむのすけ

    むむのすけ

    とても映り込みには見えないくらいです。 風も無いのでしょうがこんな時もあるんですね~。 素晴らしいです。

    2010年11月29日15時24分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    withさん コメントありがとうございます! ほんと風も波も何にもなかったです(^^) 会社の人に見てもらったときには 「何で上下さかさ?」って訊かれたくらいです(^^)v コメントとても嬉しいです! ご訪問ありがとうございました!!

    2010年11月29日18時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたIron Johnnyさんの作品

    • 松江・水燈路
    • 佇む
    • 光に向かって
    • 木陰にて
    • 肖像
    • 梅雨明け!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP