おにころん
ファン登録
J
B
若狭湾に沿って福井の敦賀から京都の東舞鶴まで走る小浜線。 そして、ここが最も海に接近するポイント。 夏の間に撮りたいと思っていたけど秋になってしまった。 でも、黄色な田んぼが撮れたのは良かったかな。
小浜線、ふと振り返ると子供の時1回乗っただけですね。つい今月も若狭そのものは行ってきたんですけどね。乗り鉄趣味としてはやはり電化されると少し興味が薄れます。
2019年09月28日21時48分
T-DRAGONさん、コメントありがとうございます。 これは野球場のスタンドの上から撮ったものですけど、あのポイントからも撮りましたよ。邪魔なものがないのはいいですね。 ただ今回は晴れたけど、写真の方向には雲が多かったので、より俯瞰できる野球場からの写真のほうがよかったかな。
2019年09月29日07時06分
yipuさん、コメントありがとうございます。 海をバックに撮り鉄出来る場所って貴重ですよね。北陸は海がたくさんあるのに富山の氷見線とここしかないようです。あと、わりと近いのが由良川橋梁なので撮りに行きたいって思ってます。
2019年09月29日21時29分
anglo10さん、コメントありがとうございます。 車社会ですもんね。僕は、去年黒部峡谷鉄道と保津峡でJR乗りましたけど、カメラやってなかったら多分どちらも乗ってないです。
2019年09月29日21時43分
j.enamayさん、コメント、お褒めの言葉ありがとうございます。 わりと有名では思っていたのですが、PHOTOHITOではT-DRAGONさんが撮ったのと僕が撮ったのしかありません。 それに比べて由良川橋梁は撮ってる方がたくさんいますね。ロケーション的には負けてないと思うのですが、この差はなんなんでしょうw
2019年10月02日23時15分
T-DRAGON
以前から撮りたいと言ってみえた念願の小浜線、天気の良い日に撮影できてよかったですねー!何かかなりご苦労されているようでしたから(笑)
2019年09月28日09時42分