写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

お疲れ親父 お疲れ親父 ファン登録

ボランティアの見た傷跡 2011.05 その3

ボランティアの見た傷跡 2011.05 その3

J

    B

    ほとんどの住宅がコンクリートの基礎から引き剥が されて流出しましたが、奥地に行くとこのように一 部、原形を留めている建物も散見されました。 もちろん全壊評価ですが、建物の状態によっては2 階の物品の一部だけでも持ち出せたようです。

    コメント2件

    kazustyle

    kazustyle

    説明はいらない、。説得力のある絵ですね。

    2019年10月02日18時19分

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    kazustyleさん コメント有り難うございます。 津波は海底の泥や破壊した家屋などを巻き込んでいるので 想像以上の破壊力を持っているようです。 この建物では一階部分の柱や壁が奥に押し込まれて、辛う じて二階の重量を支えている状態ですが、余震の可能性も ありますから、安易には立ち入れなかったでしょうね。

    2019年10月02日22時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたお疲れ親父さんの作品

    • 10年前 喪失の悲しみは薄れず
    • 10年前 女川(おながわ) ビルをなぎ倒した威力
    • 2011.06 三ヶ月後の気仙沼 その2
    • 2011.06 三ヶ月後の気仙沼 その1
    • 2011.06 三ヶ月後の気仙沼 その3
    • 2011.06 三ヶ月後の気仙沼 その4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP