写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

お疲れ親父 お疲れ親父 ファン登録

10年前 女川(おながわ) ビルをなぎ倒した威力

10年前 女川(おながわ) ビルをなぎ倒した威力

J

    B

    高台にあった地域医療センターのすぐ下まで津波が 押し寄せた女川の惨状。ペンシルビルという訳でも ないが、基礎地盤ごと引き剥がされて横転してしま った。 防波堤も各地で崩壊したが、この破壊力を見ればむ べなるかなの感を禁じ得ない。

    コメント4件

    Philosohist

    Philosohist

    凄い光景ですね、改めて当時の凄まじい津波の威力が伺えます。 被災地の方のこの10年のご苦労を思うと少しの雪でヘトヘト になっている自分が情けなく思います。

    2021年03月11日20時49分

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    Philosohistさん 打ち寄せる波の圧力ならある程度想像出来ますが、 津波は押し寄せる膨大な海水全体の圧力が掛かって いますから、戸建住宅が基礎から剥がされてそのま まの姿で何百mも流されているのを散見しました。 引き剥がされる事で力を受け流して破壊を免れたの でしょうね。 流石にビルは流されず、その場で横転しています。 日本は自然災害のデパートですから、被災の苦しみ を共有していく事が大切ですね。

    2021年03月11日22時40分

    ハッキー

    ハッキー

    津波の破壊力、恐ろしいです。

    2021年03月12日14時21分

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    ハッキーさん 3.11の津波が最大とは限らないので、新しい 防波堤なら安心とも言えないのが怖いですね。 やはり少しでも高い所に避難する事でしょうか。

    2021年03月12日17時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたお疲れ親父さんの作品

    • 10年前 学校という業界の犠牲者
    • ボランティアの見た傷跡 2011.05 その3
    • 10年前 喪失の悲しみは薄れず
    • 2011.06 三ヶ月後の気仙沼 その3
    • 2011.06 三ヶ月後の気仙沼 その2
    • 2011.06 三ヶ月後の気仙沼 その4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP