ち太郎
ファン登録
J
B
予告にも出しました掛け声係の尾根遺産です。 拡声器を使っていますので、ビルの谷間に響き渡っていました。 なぜ動いているのにこういう時だけピントが合うのだろうか?自分でも分析できません。 別の誰かにカメラ渡して撮ってもらったわけでもありません(笑)。 FL50mm/F1.4 1/250秒 f4 Lomo400
ピントが合うのは、やはり「尾根遺産自動感知カメラ」だからかもしれません。 その内、カメラをぶら下げているだけで、勝手に自分でシャッターを切るようになるでしょう。 そうなってくると、もはやホラーの世界に突入です。(笑 さらには、勝手にお出かけして帰宅して、「ハイ、今日も尾根遺産撮ったよ」とフィルムまで巻き戻してち太郎さんに渡してくれるようになるかもしれません。 そうなってくると、今度はコメディーですね。(笑 突撃パターンもち太郎さんのマネをしそうです。
2019年09月22日22時53分
>幸せ貯金様 集中はします!それが本番ではなくて、横道に限って成功したりして。そこが反省点でもあります。平均して良いものを撮らないといけません。 コメントありがとうございます!
2019年09月23日20時22分
>ペペロンターノ様 笑わさせていただきました。発展的に考えるとそういうSF的なことも成り立つかもしれません。 1/250秒では普通はかなりブレます。よさこいなのではまず難しいです。 いつもユニークなコメント恐縮です!
2019年09月23日20時25分
>annshii46様 ありがとうございます! 印象深い尾根遺産でした。メガホンが効果あってどこに居るかはすぐに解りましたね(笑)。 お褒めのコメントありがとうございます!
2019年09月24日10時15分
>uncle ozuma様 なるほどそういうことですね。ご心情お察しいたします。 ところが、年月を重ねた女性--、これが意外やハードルが高いのですね。若いだけでプラスポイントが加算されるようですので、さて、年月を重ねた女性は..。(爆 こちらにもコメントありがとうございます!
2019年09月24日11時02分
幸せ貯金
よっぽど集中していたとか...
2019年09月22日22時26分