写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

棕櫚の影 棕櫚の影 ファン登録

M-27(亜鈴状星雲)

M-27(亜鈴状星雲)

J

  • 2019年大晦日の室津港の夕景
  • 心眼達磨?
  • ゆたかな時間
  • 数年ぶりの馬頭星雲
  • 緑のバラ 
  • バラ星雲
  • 昨日の達磨
  • 4日の夜 (横パノラマ
  • 4日の夜
  • 素晴らしい空を捉えて
  • 鍵掛峠の秋
  • M-31
  • ハート星雲(Melotte15)
  • ハート星雲(Melotte15)
  • M-27(亜鈴状星雲)
  • 天空テラス(パノラマ)
  • ブルー
  • 優雅に眺め
  • 天空テラス
  • M-27 亜鈴星雲
  • 佇む木
  • スカッと爽やか智頭急行
  • It's showtime part 2
  • It's showtime
  • 夏なんです。 
  • 夏!
  • 夕日を待つ人
  • 砂丘で見た夢
  • グランド フィナーレ (臨場)
  • 昨日の花火 6(7枚比較明)

B

今回、M-27 の淡い背景を抽出すべく挑んで見ましたが、なかなか甘くないですね~。背景を持ち上げると、中心部が飽和してしまい難敵度100でした。  <データ>  M-27(亜鈴状星雲)  鏡筒 :takahasi BRC-250M 1268mm F5  カメラ:QHY16200A(‐20℃)ガイド:QHY5LⅡM オフアキ  合成 :AOO合成   露出 (8/14)Hα 10min×29枚 (9/14) OⅢ 10min×30枚  総露出時間 9時間50分 

コメント4件

カイヤン二世

カイヤン二世

棕櫚の影さん、こんばんは。 ため息が出るくらいの美しさですね。 約10時間の露光と棕櫚の影さんの処理技術があってこその傑作ですね。 内部構造までよくわかります。

2019年09月22日00時49分

棕櫚の影

棕櫚の影

カイヤン二世さん、こんばんは。 SAO合成もしてみたんですが、M27はやはりAOO合成の方がいいですね。 ナローバンドは、月の影響下でも撮影出来ますが体がついて行きません!^^

2019年09月22日01時22分

瀬戸の素浪人

瀬戸の素浪人

実に綺麗な星雲ですね。

2019年09月22日09時21分

棕櫚の影

棕櫚の影

瀬戸の素浪人さん、ありがとうございます。 この対象を撮ったのは初めてなんですが、非常に興味深い対象でした。^^

2019年09月22日18時11分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP