写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

徒然すずめ 徒然すずめ ファン登録

藪の中の秘密

藪の中の秘密

J

    B

    藪の中にカサカサと小さな気配。正体はヤブサメでした。 いくら待っても出てこないので、レンズで藪をかき分けて撮影しました。 暗かったので明るく調整しています、実際はもう少し羽色が茶色っぽいです。 2010/11/2 撮影 SS:1/500 F:5.6 ISO:1600 焦点距離:280mm ヤブサメ:体長約11cm

    コメント13件

    sokaji

    sokaji

    ”レンズで藪をかき分けて”よく逃げなかったですね。 徒然すずめさんの執念に一票です。

    2010年11月23日19時13分

    船旅

    船旅

    ヤブサメですか、初めて見ます!(^^)! ホントよく逃げられませんでしたね、木と同化してるつもりなんでしょうか(゜o゜)

    2010年11月23日19時28分

    jaokissa

    jaokissa

    過眼線や足の感じからすると、たしかにヤブサメのようですね。 この間のヒタキのメス同様、ムシクイ類は識別が本当に 難しいですね。

    2010年11月23日19時43分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    この藪の隙間からの 撮影 素晴らしいです ヤブサメなんですね お見事です(^^)

    2010年11月23日20時00分

    くまっち

    くまっち

    正に藪の中にいるヤブサメですね、ピント合わせが上手ですね

    2010年11月23日22時34分

    風輔

    風輔

    ヤブサメ始めて見ます。 枝被りなのにピントさすがです。

    2010年11月23日22時49分

    イノッチ

    イノッチ

    また一つ利口になりました、ほんとに隠れているんですね、 なかなか探すのに苦労を???まして撮るなんて お見事ですね。

    2010年11月23日23時11分

    りょうくん

    りょうくん

    なぜ?逃げないんだろ~? ???ほんと凄いです。

    2010年11月24日05時17分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    sokajiiさん、コメントありがとうございます。 一票頂きありがとうございます! 粘着して頑張った甲斐がありました(笑) 藪にいるので安心していたのかもしれません。 _________________ だいずさん、コメントありがとうございます。 そうかもしれません〜ガサガサ音がして何かこっちに向いているけど私は木!って感じでしょうか(笑) _________________ jaokissaさん、コメントありがとうございます。 本当に難しいですよね、いつもネットであれこれ探してみていますが結構間違えている人も多いなと思いました。 検索すればするほど何が正解かわからなくなったり。 やはりこの子はヤブサメで大丈夫そうですね!そう言って頂き安心しました^^ _________________ キャノラーさん、コメントありがとうございます。 結構待っていたのですが全く出てきませんでした。 ちょっと強引ですがなんとか撮れました。 次はちゃんと全身を写したいなと思います^^ _________________ くまっちさん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き嬉しいです^^ くまっちさんの撮られたヤブサメも拝見しました。全身を枝被りなく撮られていて素晴らしいです!私も今度は明るいところで撮れたら良いなと思います^^ _________________ 風輔さん、コメントありがとうございます。 撮っている時はメボソムシクイかなと思っていたのですが帰って調べてみたらヤブサメで、私も初めての出会いでした^^ ぜんぜん出てきてくれないのでちょっと強引ですが撮れて良かったです。 _________________ イノッチさん、コメントありがとうございます。 虫のような声で地鳴きしていて、よく動くので見つけるのは簡単なのですが、撮るのが大変でした〜。常に枝かぶりしていてなかなか…。 次は全身を写せたらよいなと思います。 _________________ りょうさん、コメントありがとうございます。 藪の前をわざとウロウロしておいて、素早く反対側に回りこんで撮りました。 警戒心を反対側にやりたくて試してみたのですが、効果はよくわかりません(笑) でも撮れるには撮れたので良かったです♪

    2010年11月24日10時47分

    Tossyi

    Tossyi

    ヤブサメ小さくてすばしこいですね。 いつも逃げられてばかりです。 しかし、この条件の中でよくピンが合いましたね、 口の産毛までしっかり撮れていて凄いです。

    2010年11月24日15時16分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    Tossyiさん、コメントありがとうございます。 結構時間をかけて待っていて、もう逃げられてもいいや!と思い切って藪に入ったのでカメラの設定も気合も十分でした(笑) 一枚しか撮れなかったのですが、ちゃんとピントが合っていて本当に嬉しかったです^^

    2010年11月24日19時20分

    T1st

    T1st

    写真からも鳴き声などが聞こえてくれれば、なんて。 知識がない自分にはウグイス科やカッコウ科、ヒタキ科のメスは判別、断定が写真では出来ません(T-T) それにしても藪の中でこんなに綺麗に撮影されるなんて、脱帽するくらい感動です。

    2010年11月24日20時09分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    T1stさん、コメントありがとうございます。 写真から鳴き声、ほんとそうですね〜。 フォトヒトで「♪を押すと音も出るよ」みたいな試みをやってくれたら録画した音を登録するのに〜と思っています。 姿が似ている鳥は行動や鳴き声で判断するしかないですもんね><

    2010年11月25日08時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された徒然すずめさんの作品

    • 木々の潤い
    • 澄んだ瞳
    • 染まりて見頃【朱】
    • そっと覗いて
    • 君の見た季節
    • 木霊

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP