写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:豆

写真エッセイ:豆

J

    B

    散歩道で見かけたこの豆。食用として畑で育てる豆ではない。 道端に繁茂するつる草の豆だ。 豆には毛が生え、びっしりと並び生った様子は、野性的で逞しい。 力強い色。この生命力に惹かれた。 *葛、と旅鈴さんに教わりました。こんな豆の実なのですねえ。

    コメント10件

    michy

    michy

    ほんとうに逞しさを感じます。 ドキッとしました。

    2019年09月11日08時40分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん これを見かけて、私もドキッとしたのです。

    2019年09月11日10時24分

    旅鈴

    旅鈴

    これ、葉っぱをみて、葛かな、と思いました。 でも葛は秋の七草、早くも実になっているとは考えにくい。 とのことで、「葛の実」を検索したら、やっぱりこんな感じでした。 花はご覧になりましたか。 葛の花はとてもいい匂いがします。色も綺麗だし。

    2019年09月12日01時43分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    葉を這う虫たちもいて 自然 ですね。

    2019年09月12日08時32分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん ああ、葛ですね。 葛で調べてみたら、葉も実もたしかに葛ですね。 納得です。ありがとうございます。

    2019年09月12日11時19分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ジョニー森永さん はい。散歩道の草叢です。 それでも結構面白いのです。

    2019年09月12日15時41分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん、今日花の匂いを嗅いで来ました。 甘い、外国の(日本から見て)キャンディーの匂いでした。

    2019年09月13日23時35分

    旅鈴

    旅鈴

    ああ、まだ花に出会えましたか。 ね、いい匂いでしょう。 と、いっても私には、40年以上も前の、記憶の匂いですが。 ここには、ないのですよ。梅も、沈丁花も、金木犀も。 皆皆、記憶の中だけ。

    2019年09月14日02時45分

    ぢ~

    ぢ~

    これこれこの豆の種! こっただにじっぱり種ついて落ちたら大変っすよ(≧▽≦) 葛好きなんだでも~あまりに蔓延るんで最近は困ってるっす あと藤も!こちらも好きなんだでもなぁ、、、 しまぐたてならないっていう表現にピッタリの葛と藤っすよ ↑ どうしようもない(あまり増えて)

    2019年09月15日11時26分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ねえ、ぢ〜さん。 葛でも蔦でも、はたまた藤でも、公共の場にある限りは、きれいだのいい匂いだのとのんびりしたことを言っていますが、自分の家の庭にあるとなればねえ。たいへんだすわ。お察しするだす。 しまぐたてならない。新しい言葉を憶えました。 たぶん、風巻きたってならない。という言葉なのでしょうか。吹雪からの表現なのでしょうね。そうだとすれば、見事な表現です。さすが秋田。ぜひ伝えて欲しい言葉です。

    2019年09月15日11時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:雨上がりの夕暮れ
    • 写真指編:Red in Yellow
    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没
    • 写真句:藤垂る
    • 写真句:天地賑わう:NTW347
    • 写真歌:集査藍(あづさい)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP