写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

7枚ホイル

7枚ホイル

J

    B

    これまで探してもなかったオフアキ付き7枚ホイルがSx/スカイウォッチャーの20周年記念限定モデルで出てました。

    コメント9件

    yoshim

    yoshim

    CRGB+SAOが一挙に収まってフィルター交換しないで済めばいいのにと思ってましたが、これまでオフアキ付きが5枚か無駄に大きい11枚?だったかのしかなくて、7枚のはオフアキ無しだったんですが、探してたら20周年記念限定モデルで売り出してました。色は何故この色なのか知りませんが、この色しかないです。  少し困ったのは、鏡筒への接続が今までのminiwheel(5枚のフィルターホイル)と径が異なり、このままではレデューサに接続できないと焦りました。この部品のみ輸入するのもばかばかしいし、特注しないといけないかと一瞬思いましたが、昔買ったSxのAOの部品とばっちり同じ径で流用できたので助かりました。  名前のラベルにはmidi wheel とかいてあるのですが、今の製品はmini、 maxi 、ただのフィルターホイル、の3種類なので、これがそのうち加わると見ました。

    2019年09月09日01時11分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    国内では扱いが無いのでしょうか?オフアキとフィルターホイールが一体ということですか?バックフォーカスが節約できるということですね。HD800レデューサー付きに付けられると良いなあなんて。買えないですけど(笑) それにしても凄いカラーリングですね。

    2019年09月09日10時56分

    yoshim

    yoshim

    ウィルキンソンさんありがとうございます。 こういうのは海外からの方が大抵安いのでそこまでしっかり見て回ってませんが、国内では多分扱ってないと思います。 内外価格差を抜きにしても、このセットの値段は相当にお買い得で、これからモノクロをはじめる、という人は考えてもいいと思います。  色ですが、skywatcher社のイメージカラーというか、たぶんそんな感じだと思います。

    2019年09月09日18時10分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 サイトで見てたので驚きはしませんがお互い物欲は衰えませんね。(笑) 撮影できてないと余計色んなものに目が行って困ったもんです。 最近は皆さん光害地からのナローも主力になってるようなので7枚ホイールは有効ですね。 日にちをまたいでもいろんなフィルターで枚数稼いでブレンド画像を撮影してください。

    2019年09月09日20時11分

    yoshim

    yoshim

    Marshallさんありがとうございます。 今日は台風一過でどうかな?撮れそうな無理そうなという微妙なGPVで、半分準備して放置していましたが今見たら一応晴れてたので早速撮ってみているところです。一応ファーストライトなのでオフアキのピントとかもあってやや時間を食ってしまいました。BaaderのフィルターはCRGBHaまでは同厚を確認していますが、SとOが大丈夫なのかどうか、やや不安があります。温度変化によるずれもあるだろうし、確認はしばらくかかりそうです。  それよりこのカメラのセット、随分安いのですが、(カメラだけじゃなくてフィルターホイルもlodestarx2もついて、付属の電源とか色々ついてastro6Dと同じくらいです。)694もそろそろ代替わりなのかと疑っているところです。

    2019年09月09日22時02分

    婆凡

    婆凡

    おはようございます! 7枚ホイールゲットおめでとうございます。オフアキ付きなのはいいですね! ガイドではずいぶん悩んだのですが、R200SSにエクステンダーつけて1120㎜ぐらいでも100㎜のガイド鏡で何となくガイドできているので、すっかり検討するのを忘れていました。

    2019年09月10日09時13分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 ガイド鏡ガイドは最近ぜんぜんしていませんが、AF動作時のPHDの挙動を考えるとガイド鏡の方が良い点もあると思います。ただ、最近カメラブロックにガイドカメラとオフアキとホイルがくっついてるので、それさえ望遠鏡につけると撮影できる状態になるため、面倒が無いのでこっちばかりになっています。

    2019年09月10日20時30分

    Marshall

    Marshall

    暇だからちょっと調べてみたらカメラ本体の値段でオフアキ付きホイールとLodestarX2が付属してるといった感じでしょうか? もともとの値段設定が特に国内ではどのようにしてるのかもよくわかりませんが数が出ないから高いだけで原価なんて安いんでしょうね。

    2019年09月12日10時34分

    yoshim

    yoshim

    Marshallさんありがとうございます。 カメラですが、トミタさんだとセールでかなり安くなってますね。しかし、冬にもウインターセールとか言ってたし、トミタさんでセールじゃないときを見たことがないような??三基さんは先ほどちょっと見たらこのカメラ見つけられませんでした。先日はトミタさんの定価に近い額(44位)で売ってたと記憶しています。  さて、今まじまじと見てみるとトミタさんはX2もセールというか、63000ちょいだし、(三基さんだと82000)ずいぶん安くなってますね。  miniwheelは53000位ですが、この価格は、私がドイツから買った値段とほとんど同じです。SX694をTSで見てみると30弱で売ってますから、まだドイツの方が安いけど送料とかメンテ考えたらトミタさんの方が良いかもしれません。というか、トミタさんの価格は相当頑張っている気がします。  今回は、本当を言うとフィルターホイルだけでほしいくらいでしたが、このオフアキ付き7枚ホイルという選択肢がこの製品以外なく、ついでにお得感もあったので買ってみたというところです。今回のセットはいつものドイツではなくてOPT(アメリカのショップ)からです。対応はTSの勝ちですが、この製品がアメリカ以外で見つからなかったんです。  ところで、、さらに余談ですが、カメラ本体も同じものなんですが、背景のムラ等、初号機と比べるとずいぶん進化している印象です。初号機もフラットで問題なく処置できる程度なので実害はありませんが、新たに買って、細かいアップデートを感じます。

    2019年09月12日18時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP