ち太郎
ファン登録
J
B
子どもダンス教室の子たちです。 数を撮っているうちに「こんなの撮れちゃった」「上手に入った」などは良くあります。 私の機材では単発の手撮りです。撮れちゃった的では膨大なフィルムの消費になってしまいます。 よさこいではそういう一面もありましたので反省しています。 ここに来れば足に光が当たる--狙った位置に被写体が来るのを待つという作戦も実行しました。 なので椅子と一脚を用意しました。 NFDズーム35-70/F4 1/250秒 f開放 70mm付近を使用 Lomo400
>ペペロンターノ様 いや、コメントありがとうございます。しばらくほにや様の映像を確認しておりまして、リターンに時間がかかりました。 おっしゃる通りの地点で間違いないと思います。しかし傘の方も大変ですね。揃っているだけではなく、バラバラの動きをしながら最後は合わせるという自分のパートがあるのだなあと感心しました。ステージによっては後ろに傘メンバーが居るのもあって面白いです。おかげさまで色々と勉強になりました。 この足の写真は2カットのうちの1カット。女の子の帽子は3カットのうちの1カット。これ以上の確率アップは、今のところの腕では無理です。一発で仕留められるようになりたいですね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2019年09月05日23時08分
ペペロンターノ
まさに、これぞ「ゲリラ撮り」の真骨頂ですね。(笑 なるほど、ステップの陽の光のタイミングにこだわったわけですね。 敢えて顔を入れずして表情を想像させる・・・。 見る人それぞれの心の中に広がる笑顔の数々。 ある意味、究極の「スマイルフォト」と言えるかもしれません。 ところで、ゲリラと言えば、先日のスーパーよさこいの「6・ラストゲリラ6-3」のコメントは見ていただけました? もしかすると、目に入っていないかと思いまして・・・。 結構長々と書いたので、読んでいただけていればリコメはなくても大丈夫です。 毎日アップする方は、リコメするのも結構大変だと思いますから。 ちなみに、あの子供の踊り子さんの傘を下に入れて、上の踊り子さんの笑顔を撮ったものがあるのですが、気に入っているのでまたアップしたいと思います。
2019年09月05日18時38分