写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

0系新幹線_鉄道博物館

0系新幹線_鉄道博物館

J

    B

    ここから始まる新幹線。私が初めて乗ったのもこれでした。

    コメント10件

    裕 369

    裕 369

    懐かしいですね。

    2019年08月16日16時33分

    ことだま

    ことだま

    裕 369さん 私世代には新幹線と言えばこの形で刷り込まれております。それまでの特急列車とは全く異なるデザインで、特別感が満載ですね。

    2019年08月16日16時39分

    yoshi.s

    yoshi.s

    懐かしいですね、夢の超特急。

    2019年08月16日21時51分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    特別感ありましたね。

    2019年08月16日22時09分

    ことだま

    ことだま

    yoshi.sさん 私が初めて乗ったのは、当時遠距離にいた彼女(現嫁様)のもとに通うためでした。その時既にこの0系は型落ちで、こだまに使われてました。甘酸っぱい思い出の車両です。

    2019年08月16日23時24分

    ことだま

    ことだま

    山菜シスターズさん ここ鉄博でも他の展示車両とは違う特別区画に置いてあります。構想から開通までのストーリーも凄く引き込まれる内容でした。

    2019年08月16日23時33分

    井上梅安

    井上梅安

    弾丸列車・新幹線はこの車両から始まった。夢の超特急「ひかり」号。 小6の初乗車は、東京~小田原(だから「こだま」号)。

    2019年08月17日09時13分

    ことだま

    ことだま

    井上真改さん 開通は昭和39年10月1日、東京オリンピックにギリギリ間に合わせたのも執念の賜物でしょうか。 私も初乗車はこだまです。この車両を見るといろんな思い出が甦ってきます、

    2019年08月17日10時08分

    猫星2号

    猫星2号

    ことだまさん おはようございます! 私が初めて乗った車輌もこれです。 修学旅行で四国に行きました。

    2019年08月18日08時36分

    ことだま

    ことだま

    HY13さん おはようございます! 修学旅行で初乗車とは、さぞかし楽しい思い出になられたことでしょう。今も出張で乗るとき修学旅行生とかち合うこともあり、正直うるさいなと感じつつも、いいなあ楽しそうだなあ羨ましいなあと眺めています。

    2019年08月18日09時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • 紅葉_紅葉山公園
    • GODZILLA
    • イチョウ_新宿御苑
    • 柿_昭和記念公園
    • 囲炉裏_国営昭和記念公園
    • チューリップ_新宿御苑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP