写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

春長寺・境内

春長寺・境内

J

    B

    阪急河原町駅近くの寺町筋にある浄土宗のお寺の春長寺・境内です。ここは 戦国武将の村井貞勝が創建したお寺だそうです。境内は生活感があって、ま とめるのに工夫が必要でした。自転車がいい味出してましたですね^^

    コメント6件

    よねまる

    よねまる

    自転車はこちらの住人の方のですかねぇ。それとも 所用で見えた方のかな。想像しちゃいますよね。 石畳がいいですねぇ。境内は生活感があって…というのは 面白いですね。洗濯物が干してあったとか(^.^)

    2019年08月16日08時45分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    よねまる様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは拝観謝絶のお寺ですので、檀家かお寺関係者しか入れないんですよね。 置き慣れた感じからしてお寺の人の自転車と思われます^^ 石畳、確かに京 都のお寺っぽくて良かったのですが、境内には写真すぐ左に自動車、ホース のリールも目立つ位置にあって、こまごましたものも出しっぱなしでそれら を外すのに苦労しました^^; 拝観謝絶なせいで見られることを前提にして ない感じなんですよね。

    2019年08月16日08時54分

    歩歩

    歩歩

    お気に入り登録頂き有難うございます。

    2019年08月17日08時08分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    歩歩様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ またお暇な時にでも立ち寄って頂けますと嬉しいです^^

    2019年08月17日08時13分

    volby

    volby

    おっしゃる通り自転車が良い味出してますね!

    2019年09月28日07時59分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ぼるび様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 伝統的な社寺は神聖さも相まって生活感がなくなりがちですので、 こういうワンポイントは嬉しくなってしまいますね^^

    2019年09月28日08時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 信州・雨上がりの夕景
    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 日本最古の電車
    • 蕎麦畑の夕景
    • 若さと自由

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP