写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

きこりん きこりん ファン登録

フランボワーズ(ラズベリー)み~つけたっ♪

フランボワーズ(ラズベリー)み~つけたっ♪

J

    B

    コメント1件

    きこりん

    きこりん

    ご近所のお寺さんで大賀蓮(古代ハス)を栽培している。 和尚様との立ち話でそれを知ったのは昨年の秋で その時には既に枯れていた。 今年こそはと春から何度も訪ねてはハスの状態を気にしていた。 というのも、このお寺の境内には様々な植物が植えられいるものの その殆どがエゾシカの食害に遭い食い尽されていて とりわけ、ホスタ、アジサイ、ハスは花を見る前に無くなっている株が多い。 そんな状態なので、ハスの植えられている池の周辺には電気柵を設けてはいるものの、時すでに遅く 数か所の池の内、全滅してしまった個所もある。 さて、今年もそろそろかと伺ってみると、数日前に一花が咲き、今日はつぼみが一輪そびえているばかりだった。 数日前の一花は撮影しておいたが、花の位置があまりよくなかったので このつぼみが咲くであろう2~3日後にもう一度伺ってみようと思う。 さて、その帰り道 道端の法面にたわわに実を付けたフランボワーズが何株もあった。 当方の庭にもフランボワーズの枝が伸びてはいるが、放置しておいても一向に花を付けることが無いので 毎年雑草として刈り取っていた。 この、実を付けた何本かのフランボワーズを何本か根元から切り取って持ち帰って その実はジャムにするべく詰み取り 残った枝は、メネデール水溶液を作ってバケツに漬けておいた。 この枝は数日後に、ジャガイモを収穫した畑に移植してみようと考えている。 さぁ、詰み取ったフランボワーズは100グラムほどあったので、50グラムの砂糖と、3粒のクローブと共に鍋で煮てジャムにした。 甘酸っぱくて旨い! しかし、量があまりにも少ないので 残っていたズッキーニで新たにジャムを作り、そこに合わせてみた。 ついでに、いただきもののナスがあったので こちらもジャムにしてみた。

    2019年08月12日14時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたきこりんさんの作品

    • 野生からの復活
    • Summer feelings
    • 何ということもない庭の桜
    • Lavender summer
    • 夏至祭を待ち侘びて
    • アイリスの記憶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP