ち太郎
ファン登録
J
B
暑い日はこれ。 2009年8月7日撮影。この日だけやけに暑かった記憶があります。 そう、公園の水道で頭から水をかぶったのを覚えています。 それでも過去天気を調べてみたら、東京の最高気温は33.2℃でした。 この年の東京の8月の気温を気象庁のHPで見ると面白いですよ。 1/250秒 f4 DNPセンチュリア200
これをセピア色に加工したら、09年から69年にタイムスリップ。 カレッジフォークの世界に早変わり? ち太郎さんがギターを持って突撃すれば(笑)、すぐに仲間に入れてくれそうです。 さて、こう暑いと24日25日の「原宿スーパーよさこい」が恐ろしくもなってきませんか?(笑 でも台風が来るよりはずっとマシですよね。 8月末、毎年東京に行くようになってからというもの、毎回悩まされるのが台風の心配です。 今年は9日間ほど滞在する予定なので、尚更心配・・・。
2019年08月11日15時01分
>emu_u ୨୧*様 若いっていいです!色々な行動にリミッターが入ってしまいますね。写真だけは別で、いつもノーリミッターと言われています(笑)。 嬉しいコメントありがとうございます!
2019年08月11日16時33分
>よねまる様 フォークソングわお思い出します。 蚊で騒いだのはこれからまだ年月が過ぎてからですね。33℃ぐらいになると蚊も活動しなくなるとか聞きましたが、はて? いつもコメントありがとうございます!
2019年08月11日16時35分
>ペペロンターノ様 69年ですか!まさに新宿駅西口地下広場、フォークゲリラですね。あれはライブ?で見ましたが凄かったです! ところで9日間も滞在ですか、ご苦労様です。昨年は36℃の中、頭がグラグラして一日しか行けませんでしたが、今年は天気の良いことを祈ります。タイムスケジュールがわかり次第、できればほにや様を追い掛けてと考えています。今年もF-1(135mm)とAE-1(35mm)の2台を持っていきたいと思います。昨年はこれが装填フィルムの関係で逆になってしまいました。 嬉しいコメントありがとうございます!
2019年08月11日16時44分
>uncle ozuma様 こういうシンプルなライブを演奏して、もしくは観客の方も素朴な感じの方が多いようです。 キラキラのファッションの女性はこちら(公園)には来ない幹事ですね。 いつもコメントありがとうございます!
2019年08月11日16時47分
青春してますねぇ♬ みんなできちんと車座になって 微笑ましいです=^_^= 10年前かぁ。 このあと、ち太郎さんも飛び入り参加したのですよね(^_-)-☆
2019年08月11日17時32分
>いずっち様 飛び入りはしていませんね、さすがに。10年前でもこの方たちとは35年ぐらいの開きはありますから(笑)。 そう、車座になって--若いっていいです! いつも嬉しいコメントありがとうございます。
2019年08月11日18時23分
イルピノ
公園内でライブ、観る方も演奏する方もどちらも気持ち良さそうですね~(^-^)/
2019年08月11日05時56分