写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

壽 ファン登録

白糸の滝 #2

白糸の滝 #2

J

    B

    昨日の別バージョン。手持ちで何とか滝の流れを表現しようとチャレンジしてみました。 軽井沢にある落差3m、幅70mあまりの滝。豊富な湧水を流すために人工的に掘られた滝だそうです。

    コメント9件

    j.enamay

    j.enamay

    手持ち1/8秒・・・お見事です!! 「白糸」は十分に表現されてます。

    2019年08月07日10時42分

    壽

    j.enamay さん さっそくご覧いただきコメントまで、ありがとうございます。 酸欠になるくらい息を止めて、ダメ元覚悟の一枚でした。 夜景などでも普段三脚を使う習慣がないのですが、こんな時ばかりは欲しくなりますね。

    2019年08月07日10時55分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    幾筋にも流れ落ちる美しい流れに涼しさをいただきました!

    2019年08月07日14時19分

    壽

    doara さん いつもご覧いただきお褒めのコメントまで、ありがとうございます。 滝つぼの手前はかなりの方々が自撮りも含め記念写真を撮られていました。 ここだけ見ているとそんなこと全くわかりませんね。

    2019年08月07日17時32分

    壽

    LOVE J&P さん 長い梅雨があけたと思ったら途端の猛暑、体がついていけません。 せめて写真だけは涼しいものをと思い二日続けての掲載となりました。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2019年08月07日17時33分

    MONØEYES

    MONØEYES

    手持ちで1/8秒、流石ですね。 オリンパスの手ブレ補正も凄いのでしょうか。 ここはカメラに興味を持つ前に行った事がありますが、また行きたくなりました。

    2019年08月08日00時32分

    maple006

    maple006

    深い緑と透明感のある水、涼しげな風景ですね! 手持ち1/8秒でブレずこんなにシャープに撮れるんですね!

    2019年08月08日01時05分

    壽

    MONOEYES さん オリンパスの手ブレ補正はかなり重宝しており、1/20程度なら躊躇なく撮るれと思います。 ただこのくらいになると気合いが入ります。 お仕事がお忙しそうですが、暑い夏 ご自愛下さい。

    2019年08月08日10時38分

    壽

    maple006 さん 日本は酷暑が続いていて掲載写真もなるべく涼しげなものがいいかなぁ と思ってしまいます。 手ブレにかんしては、オリンパスの手ブレ補正に助けてもらっていると思います。

    2019年08月08日14時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された壽さんの作品

    • 塩沢湖畔
    • 旧朝吹山荘 #4
    • 旧朝吹山荘 #3 Hunting trophy
    • 塩沢湖畔 03
    • 塩沢湖畔 02
    • 夏の家

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP