写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウィルキンソン ウィルキンソン ファン登録

これでやってみるか!

これでやってみるか!

J

    B

    セレストロン純正ファインダーのX-Y式がどうにも嫌だったので60CBに付いていたタカハシの純正ファインダーを移植しました。ずっと欲しかったアイベルさんのSCマルチアタッチメントですっきり取り付けできました。あとは赤道儀・・・

    コメント3件

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    昨日アップしたペンシルボーグ改造ファインダーは取り付け方法を考えています。

    2019年07月23日20時37分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    赤道儀、早く戻ってくるといいですね。 このガイド鏡は240mm f4したよね。 私もこれを考えています。長距離砲の購入は給湯器の買い替えのため、冬のボーナス以降になってしまいましたが…。

    2019年07月23日20時42分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    カイヤン二世さん、そうですASTROSTREETの240mmf4です。接眼部の剛性や主鏡自体の剛性に疑問が拭えませんが現状できるのはこの形です。6Dの高感度性能を信じて6400の5分以内のガイドだったら何とかなるんじゃないかと期待しています。本当はアリガタプレート直付けではなく鏡筒バンドを使いたいんですがそこまではお金を掛けられません。 給湯器は痛い出費ですね。焦らないで時期を待ちましょう。

    2019年07月23日21時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウィルキンソンさんの作品

    • EdgeHD800で月
    • 11月15日の土星
    • 20190906 土星
    • 10月25日の土星
    • 11月14日の火星
    • 温度順応中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP