yanahiro
ファン登録
J
B
yanahiroオリジナル(五徳バージョン)の五徳セットを取っ払うと 焚き火バージョンに変身します。 ステンレス平板 t0.3 300㎜×420㎜(適度に曲げて薪を安定化) ロープ止めにSフックで固定して 焚き火の燃焼を助長させるために空気孔を入れる(3㎜×150㎜ 4ヶ所) トライポッドを使えば鍋料理もできますが、 もちろんこの上に直にダッチオーブンやスキレットも置けます。 使い方はその時々の雰囲気で変えたいと思います。
ロープ止めを直に地面に刺してステンレスネットを張るのも つまらないのでΦ30のリングで足をロックさせています。 この部分がいちばん拘ったところで、本体のみならば 耐荷重は20㎏~30㎏はいけると思います。 (五徳の耐久性を考慮して15㎏としている) 当の本人も早く火入れしたくてウズウズしていますが、 もう少しお待ちください。 ←(早くやれ) yanahiroはガチなキャンパーではないので たぶん長期連休が取れた時に、その気になると思います。
2019年07月24日09時19分
あすりーと
ただただ感心します! 不器用な自分には自作なんて考えたこともないです(^^;) 今度は実践の焚き火風景を是非見たいのでお願いします( ^o^)ノ
2019年07月23日19時12分