michy
ファン登録
J
B
アベリアには白い花とピンクの花があります。 白花のアベリアと熊ん蜂をテーマに、 yoshi.sさまが「帝国の襲来」という 物語を書いて下さいました。 自分はピンクアベリアに蜂たちを見つけましたので、 おこがましくも続きを書かせて頂きました。
yoshi.sさまのとこに行ってもう1回読んでから また読んだとこだすよ♪ 続きがあるっていいっすねぇ♪ アベリア国物語だわ おっと、物語もだけどこの2匹の蜂画像もすんばらしい♪ 奮闘している蜂たちの表情ゆたかだすよ(^.^)b カードも充実してきたっすねぇ
2019年07月15日11時36分
ぢ~ちゃん 蓮を見た帰り道にアベリアにクマン蜂とスズメバチがたくさんいて 蜜を吸っている姿を何とか撮れました。 蜜の夢中で襲われる心配なしでいた。 物語読んで下さってありがとうございました。 昆虫類好きなのでつい調子に乗りました(>_<)
2019年07月15日20時00分
kunkさま 蜂たちは蜜に夢中だとすぐ近くに寄っても平気でした。 蜂は変わりないのですが、この花が好きらしく 群がって蜜を吸っていました。 ご覧くださってありがとうございました。
2019年07月15日20時04分
まず画の美しさに目を見張りました。 熊ん蜂と大雀蜂。ピントも露出もお見事です。 そして写真掌編小説。 拙編の続編として下さり、嬉しく思います。 アベリア共和国の平和は続くようですね。よかった良かった。 でもこの調子だと、スターウォーズよろしく第3編が登場しそうですね。誰が書くかな? michyさん、これこそが写真掌編(小説)です。ぜひ写真掌編のタグも。
2019年07月15日20時25分
yoshi.sさま 拙い文で勝手に続編などを書いてしまったのに認めて頂き有難うございます。 さらに蜂たちの画も良いと言って下さってとても励みになりました。 スターウォーズが大好きなのでつい調子に乗ってしまいました。 第3編もどなたかが書いて下さると楽しいですね。 ダース・ベーダーによく似た植物もありますがご存じですか。 アリストロキア・サルバドレンシスとう名です。折がありましたら画像ご覧下さい。 なんだか気恥ずかしいですが、写真掌編と書かせて頂きます。ありがとうございます。 ※アリストロキアの「リ」が抜けていました。すみません。直しました。
2019年07月15日23時09分
素晴らしい想像力ですね。 圧倒されます。 蜂たちも綺麗に撮れていますね。 オーさまとのやりとり、わー、すごい頭の回転早っ!と感心しています。 ミー姉ちゃん、ユーモアたっぷりですよ。 実は私、スターウオーズ、知らないんです。 娘たちは大ファンですが。 一度DVDをちょこっと見たのですが、う~ん、今ひとつ。 夫はSFが好きなので最後まで見ましたが、私は途中棄権しました。 うちで飼ってたオカメインコはルークとランドーです。 ランドーが亡くなり、今はルークだけです。 例のオチャメインコです。
2019年07月16日00時15分
鈴ちゃん ありがとうございます。 たまたまスターウォーズを連想して気が向いたので書く気持ちになっただけなのに 鈴ちゃんにも褒めて頂けるとは素直に喜んでしまいました。蜂なども好きなんです。 オーさまって面白いことを言って下さりながらひねり玉があるんですよね。 いつもボケ防止と感謝しているんです(^^♪ お嬢様たちスターウォーズのファンとのこと、実は私も娘が大好きで影響されました。 ルークもランドーもお嬢様たちの命名ですね。 お茶目のルークちゃんはランドーくんがいなくなって寂しいですね。 鈴ちゃんの楽しいお話もお待ちしています。
2019年07月16日11時08分
よねまるさま 早速お知らせ頂きとっても嬉しいです。 画像で見ましたら、ありました!ありました(@_@) 岬浜木綿、スパイダーリリーともいう呼び方もあるようでした。 また楽しいお花を知りました。ありがとうございます。
2019年07月16日11時19分
スズメバチは怖いのによく撮影されましたねぇ、顔が怖いですミツバチハッチのほうが好きです(#^.^#) アベリア共和国掌編楽しませていただきました!
2019年07月16日22時54分
annshii46さま 蜜に夢中で襲われることはなかったのですが、写真に撮ってから見たら こわ~い怖い顔をしていました(≧▽≦) でも虫など好きなんです(^-^) 蜂たちはこのお花が大好きみたいで、蝶がいなくて蜂ばかりでした。 蜜蜂ハッチはおとなしいですが、クマンバチでも大丈夫ですか。 拙い文を読んで下さって恐縮です。ありがとうございましたm(__)m
2019年07月17日07時55分
オーちゃんの自宅近くに蜂博士のおじいさん(最近亡くなられたかも・・?)がいるのですが、聞くところによると新種の蜂を見つけたこともあり蜂事典にもそのお爺さんの名前が載っているとか・・! そのお爺さん曰く、蜂に刺された時は、まず傷口を指でつまんで毒を絞り出し、その後にジャガイモをすりおろしたものを塗ると、炎症を抑えて痛みが消せるとか・・!♪ ところで、オーちゃん宅の隣のお家の2階軒下に、スズメバチが巣を作ってしまったので、神戸市に届けを出して近いうちに業者が駆除に来ることになりました・・! また里山の遊歩道を通り抜ける小学校の通学路にも、大きなクヌギの木があり、その蜜にも黄金虫やクワガタに混じりスズメバチがやって来ます・・! だから学校の関係者が木の枝に特殊な薬を入れた瓶をぶら下げて、駆除しているようです・・! 蜂の好きな匂いがする薬品らしいのですが、それをなめた蜂は死んでしまうようです・・! スズメバチは、刺されたら人間でも死亡することがありますので注意が必要で、特に2回目に刺された時に抗体反応が起きてショック死をする方が多いそうですね・・! 注意しないと、8(蜂)の後には9(苦)がきますからね・・!?♪
2019年07月17日13時15分
オーさま スズメバチは怖いです。テレビでも専門家が駆除する様子を見せていますよね。 お隣さんとの事ですがオーさま気を付けてくださいね。刺されませんように(≧▽≦) 蜂に刺された時の手当てありがとうございました。 以前オーさまや鈴ちゃんから蜂に刺された時のジャガイモの話から話が広がって お小水や便までが利用されて薬になることをお聞きして、ぢ~ちゃんと二人で へ~へ~だったことを思い出しました。2017年の9月のことでしたよ。 どんどん年ばかり取りますが、好奇心を忘れないようにします。これからも宜しくお願いします。 2回目目に刺されると(8)の後には2分の1の(4)もあるんですね。怖い~~~
2019年07月17日14時20分
きょんキョンさま 変な駄洒落に付き合って下さってすみません(>_<) でも、皆さんが私を気遣って楽しくしてくださるので 本当に有難く感謝しています。 時々覗いて笑って下さい。
2019年07月17日16時19分
ははは。 ご案内、ありがとうございます。 もう一度、私のところからこの続編まで読み直してしまいました。 すっかり忘れていました。 自画自賛ではありますが、素敵な掌編小説ではありませんか。 4年も前になるこの楽しい交流。姉妹も仲間も勢揃い。 思い出は過ぎ去ったことではありません。思い返したときに、それは今ここに現れる。現に、たった今の私を楽しませています。 このころの交流は、人生の宝です。
2023年07月03日21時04分
yoshi.sさま photohitoに参加してこうした素晴らしいご交流を頂き この頃の楽しかったことを思い出す度に心が満たされます。 人生の最高のお宝を頂き幸せです。
2023年07月03日21時36分
michy
襲来かと恐れられいたダース・ベアはアベリア共和国の防衛長官リア王女と友好関係を結んだ。 ある日、ピンク州知事からリア王女に援軍の要請があった。 今度は別のダース・ベアが、最強の部下を一人連れてピンク州を襲うという話だった。 リア王女はホワイト州と友好を結んだダース・ベアを使者としてピンク州に遣わした。 黄色い鎧を付けた厳めしいダース・ベアと、タイガース模様に身を包んだ一撃で人をも倒すと 恐れられているダース・ビーがやってきた。 先ず、使者が近づきなにやらひそひそ話、あっという間に会談終了。使者がリア王女に報告。 「彼らも自分と同じ目的でした。蜜を頂く代わりに花粉を遠くまで運ぶと約束してくれました。 特に、ダース・ビーは飛行が得意だから遠くまで運べると言っていました」 リア王女は笑顔で言った。「お二方、ようこそ、アベリア共和国へ」 おわり
2019年07月15日10時50分