yoshi.s
ファン登録
J
B
雨上がり。散歩道の足もと。 小さな世界が広がっていた。 親指の爪ほどの黄色い花群れ。 まるで黄金の王冠だ。 花虻が飛んで来た。こりゃあ、絵本の世界だ。 地面に這いつくばってこの世界を撮った。 *この多肉植物、なんと言う名前かご存知の方がいらっしゃったら、お教え下さい。 → 旅鈴さんに、万年草、と教えて頂きました。
ベンケイソウの仲間でロクジョウマンネングサ(六条万年草)、セダム・セクサングラーレ、 英名:Six-sided stonecropでしょうか。 お確かめください。
2019年07月10日15時06分
小さな小さな花なのにこうして見せて頂くと、美しくてすっかり見直しました。 実はわが家にも同じ花がいつの間にやら日も当たらない庭の隅に咲いています。 適当にマンネングサと呼んでいました。 鈴ちゃんの六条万年草を見たら同じでした。万年草にはたくさん種類があるので、 今まで通り私は覚えてしまったマンネングサと呼ぼうかと思っています。
2019年07月10日18時07分
ぢ〜さん、裕 369さん、旅鈴さん、michyさん 皆さん、この小さな世界にようこそ。 私たちと同じ空間にこんな世界があるなんて、驚異です。 旅鈴さん、ありがとうございます。万年草、に間違いないようです。 ただ、この画の花は五条のようです。で、michyさんも万年草と呼んでいるようですので、マンネングサとしましょう。
2019年07月10日20時10分
ぢ~
わぁ!えぐ~~写したもんだすなぁ 名前は知らないけど(≧▽≦)ちゃっこい花ッコ それにハナアブさん! ひょっこりコロボックルがでてきそうだすよ♪
2019年07月10日14時37分