写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いずっち いずっち ファン登録

そっちじゃないよ~

そっちじゃないよ~

J

    B

    ちょっと寄り道? 曲がってっちゃうよ~ おかあさ~ん! このあとお母さん気づいて、手をつないで行かれました=^_^=

    コメント24件

    裕 369

    裕 369

    可愛いですね モノクローム作品も良いですね。

    2019年07月01日21時39分

    壽

    こどもって、フッと目を離すといない時がありますね。 今では39歳になる我が息子、このくらいの時にはとにかく目を離すと自分の興味のほうへ勝手に行っちゃうので、犬のリードを付けたいねとカミさんとよく話してました。

    2019年07月01日21時58分

    mireo 

    mireo 

    子供の目線って何処にいくかわからない。。。 後ろから見ると面白くて可愛いね! 親は大変だけど(^_^)

    2019年07月01日22時05分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    うちの息子の小さい時と同じだわ。 前をチョロチョロしてたかと思うと、いつの間にかいなくなって、 スーパーではよく迷子の呼び出しされてました。 そんな息子なので、手は繋ぐか前を歩かせるかしてました。 後ろなんて歩かせたら、瞬時にいなくなりますから。 今じゃ、カメラ持ったら、私のほうがいなくなります。

    2019年07月01日22時08分

    イルピノ

    イルピノ

    やはり、モノクロは物語になりますね。 キャプションいいですね(^-^)/

    2019年07月01日22時14分

    ち太郎

    ち太郎

    私、カメラの時はいつもそうです。まったく団体行動が取れません(笑)。 自販機でタバコを買おうとしてお金を入れたら、下の方で子供が押してて、違うタバコが出てきました。先に進んでいたお母さんがあわてて戻ってきて、謝って、せっかくだからこのラッキーなタバコでいいと言う私に、無理矢理お金を押し付けて、タバコを持って行ってしまいました。 親も大変です! こういうシーンは良く見かけますが、撮ったいずっち様も素晴らしい判断です!

    2019年07月01日22時36分

    to &

    to &

    見ていないとどこに行くか分からないですね(^^)

    2019年07月01日23時01分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    手前の「入口こちら」の矢印だけではありません。 その向こうにも「入り口」かあるし、さらにその向こうにも「→こちら」があります。 あの男の子は「入口」や「→」を見つけると、その度入って行こうとするクセがあるので、「お供」の動物を付けられているのです。 ですから、ひもをつけられているのは男の子の方なのです。 あの「お供」は意外とパワーがあって、男の子がどこかに入ろうとすると、一切手加減せず問答無用で男の子を引きずって行くのです。 お陰で男の子は毎日生傷が絶えないとか・・・。 それでも、矢印を見たら入ろうとする男の子。 反骨精神旺盛な人間に育ってくれそうです。 ちなみに、すぐ前の女性はお母さんではありません。 その前の派手そうな女性がお母さん(シングルマザー)、左端っこのカバンを担いでいるのが今付き合っている彼だそうです。 こんな何気ない日常の中にも、見えないドラマがあるもんですねぇ、ウンウン。 ・・・って、全部私の妄想やんっ!(笑)

    2019年07月01日23時38分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    ペットもしっかり連れて行ってね

    2019年07月01日23時46分

    chigiumi

    chigiumi

    あの子供、どこに入るのでしょうね!? 何の入り口か興味津々です。 身近な高架下の光景、ほとんどの人が後ろ姿、モノクロがいい味出していますね。 いずっちさんの感性、感じます。

    2019年07月02日11時10分

    いずっち

    いずっち

    裕 369さん トコトコとペット君を連れて歩く姿。 ほんと可愛かったです(´艸`*) 子どもの小さかった時を思い出したりして、モノクロにしてみました=^_^= おおきにです(*^^*)

    2019年07月02日10時40分

    いずっち

    いずっち

    壽さん 目に飛び込んできたものに(♪)と思ったらまっしぐらですものね(´艸`*) 犬のリード(笑)ほんと、それくらい目が離せませんでしたね(笑) 懐かしいですね。おおきにです(*^^*)

    2019年07月02日10時43分

    いずっち

    いずっち

    ジョニオっち ほんと。(♪)と思ったら もうそれしか目に映ってないみたいやもんね^m^ ジョニオっちもそんな子やったんやね。わかる気がする(笑) 好奇心旺盛なん、すばらしいね=^_^= おおきにです(*^^*)

    2019年07月02日10時45分

    いずっち

    いずっち

    mireoさん そう♪後ろから見てると面白かったです=^_^= 急にふいと曲がるから。 なんかに(♪)と感じたんでしょうね=^_^= 親は大変でした(笑) おおきにです(*^^*)

    2019年07月02日10時48分

    いずっち

    いずっち

    山菜シスターズさん 山菜シスターズさんとこもそうでしたか(笑) みんな一緒ですね(´艸`*) そう、後ろ歩かしてたらヤバいですね(^^)即いなくなる(笑) 今となっては懐かしい。そして今は親がカメラ持っていなくなる(笑) おおきにです(*^^*)

    2019年07月02日10時53分

    いずっち

    いずっち

    よう電車好きさん ほんと。なんでも興味もって即行動ですもんね♪ よう電車好きさんの写真で「いきいきと」。 あの写真見た時、息子を思い出しました=^_^= 大人はしたくてもできない。羨ましいなぁって思いました。 子どもの時代。できること、思いっきり楽しんでほしいです。 おおきにです(*^^*)

    2019年07月02日11時03分

    いずっち

    いずっち

    イルピノさん なんか子どもの小さい時を思い出して後ろから撮ろうと。 懐かしいです=^_^= 嬉しいコメント、おおきにです(*^^*)

    2019年07月02日11時06分

    いずっち

    いずっち

    ち太郎さん カメラ持ったら 団体行動とれないですね(笑) もう好奇心いっぱいで、眼にとまったものの方にタカタカと。 カメラ持ってる時って、子どもの時と変わらないかもですね=^_^=♪ 自販機。あのボタン押してガッタンと出てくるの、こども好きですよね。 「このラッキーなタバコでいい」と言う。ち太郎さんらしいです。いいなぁ(´艸`*) この時もカタカタペットを連れて歩く姿が可愛くて、彼にとったら可愛いペットで。 いいなぁと撮り始めたら ふいに曲がって・・!あぁ、子どもってそうだったなぁ。 お母さん、すぐに気づいて 手を引っ張っていかれました。 それも懐かしい光景でした=^_^= おおきにです(*^^*)

    2019年07月02日11時12分

    いずっち

    いずっち

    emu_u ୨୧*さん ほんと、目に飛び込んできて(♪)と思ったら一目散。 ひやひやした時もあったなぁ=^_^= 私たちもそういう時あったもんね。 「ちゃんと言いなさい」ってよく怒られたよ(笑) 兄弟同じもの。そうやね。「お兄ちゃんだけずるい~」て、子ども達、とり合いしてたなぁ(笑)私もそうやったよ=^_^= おおきにです(*^^*)

    2019年07月02日11時19分

    いずっち

    いずっち

    to & さん ほんと♪それが子どもなんですねぇ。 この時もお母さんの後をついてたのが、ほんとふいに曲がりましたよ(´艸`*) 子どもって(♪)って目に飛び込んできたら、そこにしか目がいかないですもんね。 好奇心旺盛♪ 親は見守るん大変ですが(笑) おおきにです(*^^*)

    2019年07月02日11時23分

    いずっち

    いずっち

    ペペロン兄ちゃん 矢印って 目がいっちゃいますね。 なんでかいざなわれちゃいます。 そうか、あのペット君は「お供」だったのですね。 だから彼が曲がってってもペット君は毅然と前を向いている。 このあと足(車輪?)を踏ん張って 彼の行く手を阻むわけですね。 それも撮りたかったなぁ。その前にお母さん登場されたから。 そしてあの若い女子がお母さん。距離をおいて横の地味目な男性が今の彼。 あの微妙な距離が気になりますねぇ。新たなドラマが展開しそうです。ウンウン。 嬉しいコメントおおきにです=^_^= 体調悪いんですね。無理せず しっかり養生してくださいね!

    2019年07月02日11時32分

    いずっち

    いずっち

    ゆきゆきさん いつも連れてるペット君のことも 今は忘れてるようですね^m^ この後、ペット君はしばし引きずられることになります。 おおきにです(*^^*)

    2019年07月02日11時34分

    いずっち

    いずっち

    uncle ozumaさん そうそう♪「ほら、あの帽子のおっちゃんみたいになるよ~」って(´艸`*) ・・・んなわけないでしょ(笑) オズマのおっちゃんは 子どもの心をいまだにちゃんともってるすてきなおっちゃんです(*^^)v おおきにです(*^^*)

    2019年07月02日11時41分

    いずっち

    いずっち

    chigiumiさん 大人はまっすぐ行くべきところを目指して 只々歩いてますねぇ。 視界には 隙間から見える空も光景も ほとんど入ってないんかも(^▽^;) カメラ持ってる時って 私たちもキョロキョロ好奇心旺盛な目線で歩いてますね。 そして惹かれたものに一直線(笑) そう思えば 子どものような目線になってるんかもですね(^^) この時、男の子の背中ばっかり見てて、なんのお店かチェックできてなかった(^▽^;) あとで、しもた!と思いました(^^ゞテヘ この光景から感じてもらえて嬉しいです。chigiumiさんの感性さすがです=^_^= おおきにです(*^^*)

    2019年07月02日11時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいずっちさんの作品

    • 空と海 その3
    • 小春日和
    • 雨上がり直後
    • 薫り立つ
    • 突然 トゥクトゥク
    • 黙々と

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP