yoshi.s
ファン登録
J
B
テイクアウトの店。こういう店ではほとんどの店員が、「to go?」と聞く。take out、つまり、持ち帰りのことだ。店で食べる時には、「here 」と答える。 この店には中で食べるスペースがないのだから、いやテーブルが2つほどあったかも知れないが、当然 to go なのだ。でも・・聞いた。 私ももちろん、「Yeah」 と答えた。
おさげ髪さん 私が初めて行った頃(1970年代)には、NYCは十分に危険なところでした。 その後、ジュリアーニ市長の奮闘で、街のギャングたちは一掃され、いまでは世界の安全な街の一つに数えられるようになりました。ですから、こんな薄暗い街角でも、別に危なくはないのです。ただ、周りにじゅうぶん気を配ってはいますが・・。 一年間も文通を続けたのなら、大成功ですよ。
2019年06月05日23時04分
おさげ髪
無事お帰りになられて何よりでした。 多くのNYCの興味深い写真を見せて頂き有難うございました。。 治安が悪いイメージでしたがyoshi.sさんの写真及びキャプションで払拭されました。 yoshi.sさんはグローバルなお方だなぁと以前から思っておりましたがやはり そのようなお方だと思います。 これからもご自宅の近辺を自転車で行かれ楽しんで下さいね(*^_^*) そして時折海外の写真も楽しみにしています。 余談ですが、以前のコメントに私の事を勉強が出来ると書いて下さいましたがとんでもないです。中学生の時英語の塾の先生がみてあげるので文通をしたらと勧めて下さり興味があったので一年位文通していました。。でも結局続きませんでした(;_;)/~~~
2019年06月03日22時06分