写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

朧朧し

朧朧し

J

    B

    『この日は日の出が丁度午前5時頃でした。その少し前の東の空がピンク色に染まり始めた時間の一枚です。 タイトル(おぼおぼし)の意味は、『はっきりしない、ぼんやりとした』という意味です。手前の流木をアクセントに撮影しました。流木や立枯れ木は撮影上良いアクセントになります。』

    コメント4件

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    幻想的な湖の素敵な切り撮りです!

    2019年06月07日16時06分

    hatto

    hatto

    LOVE J&Pさんコメント有り難うございました。 流木があったので、準主役にしました。(笑)

    2019年06月08日17時53分

    シモフリ

    シモフリ

    『おぼろ』という言葉は日本人の独特の感性らしくて素敵です。

    2023年05月18日08時29分

    hatto

    hatto

    シモフリさんコメント有り難うございました。 特に日本の古い素敵な言葉を英訳しようとすると、どうしてもつまらない英語になってしまいます。 日本人の先祖の感性には驚かされます。

    2023年05月19日19時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • (黄)金剛
    • ノスタルジー
    • 初 日
    • 五千枚  桜燦々(有り難うございます)
    • 湖上光川
    • 孤 絶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP