写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いずっち いずっち ファン登録

街角の風景 ~冷コーとレスカ~

街角の風景 ~冷コーとレスカ~

J

    B

    冷コーは アイスコーヒー レスカは レモンスカッシュです あ、レスカは全国共通なんだろか(^-^)? 以前アップしたクリームソーダの喫茶店。 待ってる間、許可頂いて、パシャパシャ撮らせて頂きました=^_^=

    コメント25件

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    「新世界喫茶部」? 「ドレミ」・・・ではないと思うけど・・・? 喫茶店でコーラとか頼むのはなんか悲しいような・・・? やっぱりそこで作っているドリンクが飲みたいですよね。 ここのレスカもきっと店で生絞りしているんでしょう。 ちなみに私は喫茶店に入るとミックスジュース。 店の個性が出るからね。 自分でも家で作りますよ。 けっこう豪勢に果物入れて。 最近作ってないけど、飲ませてあげたいなぁ・・・。(笑

    2019年05月20日18時45分

    macmos

    macmos

    レスカ・・・ 言ったことあります(>_<) でも、なつかしいですね^^

    2019年05月20日18時47分

    macmos

    macmos

    あ゛ クリソーもあります(笑)

    2019年05月20日18時48分

    いずっち

    いずっち

    ジョニオっち 私もアイスって言うなぁ。 冷コーって 関西の結構おじさんが言うんかもしれない。 ナポリタンスパゲティだよ~♬ 昔の喫茶店のナポリタンが懐かしい(´▽`*) 今度行ったら食べてみよ♬

    2019年05月20日18時52分

    いずっち

    いずっち

    ペペロン兄ちゃん 「ドレミ」は満員で入れなかった(T_T) 今他の写真見直したんだけど、店名が映ってない。んで覚えてない。ごめんなさい(^^ゞテヘ そうなんです♪ここは冷蔵ケース(?)に果物やらいろいろ入ってたから 中で作ってはるんやなぁと思いました=^_^= ミックスジュースですか♪しかもご自分でも作られる♪すごいなぁ♬ ぜひ頂きたいなぁ(≧▽≦)

    2019年05月20日19時00分

    いずっち

    いずっち

    macmosさん 「レスカ」私も遠い昔はそう言ってました(笑) 「クリソー」もありましたねぇ♬ 懐かしいなぁ=^_^=

    2019年05月20日19時14分

    nico…

    nico…

    冷コーは 初めて聞いた 笑 今度 冷コーで注文してみようかな 笑 ミックスジュースは普通ですね…

    2019年05月20日19時26分

    いずっち

    いずっち

    nico…さん やはりそうですか!(笑) 絶対通じないと思いますよ^m^ ちなみにミックスジュースは 新世界ジャンジャン横丁に昭和23年創業の ミックスジュース発祥のお店があります=^_^= また関西では缶やペットボトルで「みっくちゅじゅーちゅ」ていうのがあります^m^

    2019年05月20日19時42分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    レスカですねえ アイミティーっていうのもありました

    2019年05月20日21時29分

    いずっち

    いずっち

    ゆきゆきさん レスカは共通ですね=^_^= アイミテイー・・・アイスミルクティーのことですね♪ それは初めて聞きました(´▽`*)

    2019年05月20日21時53分

    ち太郎

    ち太郎

    これはタイヤと違って、大好きで吸い込まれて行きます(笑)。 レスカ---いいなあ。略すの好きです。 ヤサイサンドはヤーサンて略すのかなあ?クリームソーダはクソではヤバいのでクリソというのは聞いたことがあるような無いような...。

    2019年05月21日00時27分

    j.enamay

    j.enamay

    冷コ―・レスカ・クリソ 25年ほど前、しょっちゅう東京に出張してた頃はどれも通じなかった記憶があります(^◇^)

    2019年05月21日00時01分

    いずっち

    いずっち

    j.enamayさん そうなんですか(^^) やっぱり関西特有の言い方なんでしょうね 今はレスカが共通になってるんかもですね^m^

    2019年05月21日08時48分

    いずっち

    いずっち

    ち太郎さん 吸い込まれていきますか♪よかったです!(^^)!(笑) クリソは ここの喫茶店でも私が注文したら「クリソひとつ!」って言うてはりましたよ(^^) 野菜サンド⇒ヤーサンやったら ドキッとする人いるかもですね^m^

    2019年05月21日08時52分

    いずっち

    いずっち

    はなちゃん こちらではいまだに「レスカ」健在なんやね(^^) わかるわぁ(笑) 昔喫茶店行ってた時「レーコ一つ」っておじさんが注文してて最初「麗子?礼子?」って 女性の名前かと思ったことある(笑)大人やなぁって思ったよ~(*^^*)

    2019年05月21日08時57分

    いずっち

    いずっち

    M&Mさん なるほど~!「コカール」ですか!(´▽`*)♬ それで思い出しました♪私の方からもネタのお返しを(笑) 私の方では それをなぜか「キューピット」ってメニューにありました^m^ 地域によって違うんですね^m^  面白いですね~(*^▽^*)

    2019年05月21日09時09分

    いずっち

    いずっち

    tadamiyさん 「何スカ?それ?」って学生言いそう(笑)即答で返ってきますよね^m^ 現役で使われてる・・ほんとそうでした♪ 男性が「冷コー もひとつ」って注文してはりました(^^) 私がクリームソーダ注文したら「クリソひとつ~♪」って厨房に言うてはりました(^^) なんか嬉しかったなぁ=^_^=

    2019年05月21日09時08分

    Usericon_default_small

    街like

    関東では、レスカあり、冷コーなし、だと思います。 大昔に出張で大阪に行ったときに、初めて冷コーを知りました。 その時、現地の社員が「付けてあるミルクはいらないから値引きしろ」 というのを聞いて、ビックリしました。 「県民ショー」でした!

    2019年05月21日09時45分

    壽

    レスカは横浜でも使っていましたよ。 冷コーは多分関西だけではなかったかな?

    2019年05月21日10時44分

    いずっち

    いずっち

    uncle ozumaさん やはりレスカは共通ですね(*^^*) オズマさん。言ってますね~( ̄▽ ̄)ニヤ

    2019年05月21日11時58分

    いずっち

    いずっち

    街likeさん やはりレスカはありですね♪ 「付けてあるミルクはいらないから値引きしろ」・・なんか言いそうですね(笑) それも突っ込んでもらうためのコミュニケーションなんかもしれませんね^m^ そういうまるで漫才のネタのようなやりとりが大阪では みられます(≧▽≦)びっくりされたでしょ^m^ほんと「県民ショー」ですね(*^▽^*)

    2019年05月21日12時06分

    いずっち

    いずっち

    壽さん 冷コーは 多分関西だけみたいですね。 まだまだ使われてるようです=^_^= 私も最初、女性の名前かと思いました(´艸`*)

    2019年05月21日12時10分

    イルピノ

    イルピノ

    レスカ、いってましたね。 やはり令コ―は聞かなかったですが、これから流行りそうですね。 令和コーヒー!(笑)('◇')ゞ

    2019年05月21日13時49分

    いずっち

    いずっち

    イルピノさん レスカ。やはり言うてはりましたか=^_^= あ・・・(笑)そうきましたか♬ 今度そう言うてみよかな^m^

    2019年05月21日13時57分

    いずっち

    いずっち

    そうなんや! 北海道でも使ってたんやぁ(笑) なぜかって? それはあの時代の私たちを思い出すからじゃ あ~りませんか?(笑)

    2019年05月22日17時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいずっちさんの作品

    • 雨上がり直後
    • 路地裏の風景104  ♪あーした 天気にしておくれー♪
    • 街中の光景 ~行きつ戻りつ~
    • 確かめる人
    • 夏空にビー玉 ~さらば夏!~
    • 痛い 視線

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP