写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

五月の残り梅

五月の残り梅

J

    B

    子供の日の撮影です。さすがは信州の高原、終わりかけの 梅にまだ花が残っており、急いで撮影いたしました^^

    コメント6件

    Winter lover

    Winter lover

    こんにちは。何時もご訪問ありがとうございます。背景の緑と右側に構図を配置した二輪の梅が良いですね。

    2019年05月20日15時21分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    WINTER LOVER様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これは梅の残り方が面白く、構図が色々と頭から湧いてきたので、撮影 が楽しめましたですね^^ ピーク時にはうるさく咲く典型の花ですが、 咲き初めや残りものですと美しさのみ抽出できるので結構好きです^^

    2019年05月20日15時32分

    庭柿

    庭柿

    和食などの話ですが、走り、旬、名残などど言いますね。 名残を惜しむ、日本らしい作品と思います(^^)

    2019年05月20日20時21分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    庭柿様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ なるほどです。「残り」より「名残」の方が風雅でありますね^^ ちょっと 自分には詩心が欠けておりますので、こういうタイトルを決める時などに言 葉が出てこない時があるんですよね^^; 「走り」も素敵な表現です^^

    2019年05月20日20時25分

    zinn

    zinn

    初梅もキュンときますが 残り梅と聞くと… それも惹かれるものが~♪

    2019年05月21日08時29分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    zinn様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 標高の高いところは気温も低くて、結構ぎりぎりまで 粘ってくれますね^^ この木も98%位は散ってました が、まだ蕾があったのにはちょっと驚きました^^

    2019年05月21日12時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 安曇野の日差し
    • 梅宮大社・手水舎より2
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 雨あがる1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP