写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

macmos macmos ファン登録

残る その152

残る その152

J

  • 荒れる その62
  • ともる その100
  • はがれる その17
  • 忘れ物 その12
  • くちる その110
  • 独り その214
  • わび その183
  • 疲れる その42
  • 花 その105
  • 映る その66
  • はがれる その16
  • にじむ その18
  • すたれる その48
  • 暮れる その66
  • 残る その152
  • さえぎる その39
  • さびる その49
  • わび その182
  • 疲れる その41
  • 捕らえる
  • 後悔 その73
  • 渡る その61
  • 暮れる その65
  • いざなう その52
  • ともる その99
  • 流れる その23
  • 後悔 その72
  • 映る その65
  • ともる その98
  • 花 その104

B

コメント19件

いずっち

いずっち

少し開いた窓から長い歳月の空気が漏れてきてるようです=^_^=

2019年05月12日10時15分

岩﨑 T

岩﨑 T

屋根瓦先端の鈍色の輝きが印象的です。

2019年05月12日10時18分

macmos

macmos

いずっちさま ん~っ( ˘ω˘ ) 詩的な表現でイイですねぇ~ 長い歳月って・・・せつないですね(ToT) うれしいコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

2019年05月12日10時21分

macmos

macmos

がんちゃん9046さま そうなのです・・・ 真っ黒な蔵でした^^ まさに鈍色の輝きでした(^^♪ いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

2019年05月12日10時22分

イルピノ

イルピノ

長年の経過で積もった埃?でしょうか。 黒い色に歴史と切なさを感じますね(><)

2019年05月12日10時39分

macmos

macmos

イルピノさま 年月の経過を感じるにもやはり黒がイイですね(^^♪ いつもうれしいコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

2019年05月12日11時21分

ペペロンターノ

ペペロンターノ

何とも表現しがたい魅力的な「黒」ですね。 誘惑の黒扉・・・? 何となく「開けてみよ」と挑発されているようにも感じます。 思い切って覗いてみたい気がしますが、きっと開けてはならないのでしょうね。 漆黒の闇の中にいにしえより封じ込めていた「何か」を世に放ってしまいそうな気がします。 それこそ、タイトルがタグにある「後悔」になってしまうでしょうから。(笑

2019年05月12日11時33分

macmos

macmos

ペペロンターノさま イイクロでしょ?^^ 少し開いているのがそそられましたね・・・ 実は高い位置にあり届かないのですが(笑) ただ、鍵のようなものは外からかかるようになっていたのですよね・・・(^▽^;) 人ではない高身長の何かが夜ごと開けに来ているのかもしれません(>_<) 後悔しないように開けずにおきました(爆) いつも創造性あふれるコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

2019年05月12日11時54分

 おいでやす

おいでやす

古めかしい扉ですね、年季ものですね

2019年05月12日13時09分

Binshow

Binshow

扉を開いてそおっと入りますと戦前の空気が、お蔵の中に在るような気がします。先日平成の空気の缶詰を売り出しているとテレビで放映していました。

2019年05月12日13時24分

macmos

macmos

シルバ-狸さま いつ頃建てられたのか・・・ いにしえの趣がありましたね^^ いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

2019年05月12日16時05分

macmos

macmos

Binshowさま なつかしい空気が入っていて、最近のギスギスした空気を払拭して欲しいですね(^▽^;) 平成の空気はまだ要らないですね(笑) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

2019年05月12日16時06分

macmos

macmos

crt-d1965さま どうなっちゃうのでしょうね(>_<) 何も無いことを祈りたいですね(笑) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

2019年05月12日16時07分

天翔

天翔

いろんな所に目を向けますね~^^ 私なら気づかず通過ですよ。もしかして6っくらい目を持ってるん でしょうか?^^;

2019年05月12日19時15分

macmos

macmos

希望の光さま ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 眼はふたつしかありません(笑) ただ、猛烈にキョロキョロはしています・・・ カメラを持つと自然とそうなるようです(^▽^;) お褒めのコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

2019年05月12日20時00分

H❁H

H❁H

まだまだ現役って感じがしますね!

2019年05月12日21時41分

macmos

macmos

>H☆H<さま 高級住宅街にありましたので・・・ 多分現役だと思います^^ 私のもとにはないですが・・・ あるとことにはあるようです((+_+)) コメントまでありがとうございます( ◠‿◠ )

2019年05月12日21時43分

酔水亭

酔水亭

ワタシ キャノンの事はよく解らないのですが ... 6Dってフルサイズではないのでしょうか? 開放で撮影されているので 下部の瓦がボケてしまっているのが残念に思われます。 やはりこう云う年代を経た建物の描写は しっかりと再現せねばならないと思いました。 単にスナップ的な感覚で撮影されたのであれば それはそれで仕方ないのですが、 せっかくですので、この建物の得て来た重みをもっと表現しても良いのでは ... そう感じた次第です。 失礼いたしました。m(_ _)m

2019年05月15日20時33分

macmos

macmos

酔水亭さま フルサイズに明るいレンズですのでボケますね(>_<) 基本、カメラのことはあまり解っていなく撮っていますのでこうなってしまいました(>_<) もう少し表現にもこだわってみたいと思います・・・ 貴重なご指摘をありがとうございます( ◠‿◠ )

2019年05月15日22時21分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたmacmosさんの作品

  • 独り その158
  • にじむ その26
  • 渡る その138
  • ともる その98
  • 花 その73
  • 残る その134

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP