macmos
ファン登録
J
B
maruko555さま いえいえ・・・写真の解釈は観ていただく方にゆだねられますので^^ 作者の意図は・・・ https://photohito.com/photo/4641126/ ⇑ここのコメ欄にあります^^ 私の独り系の写真は全てこれがコンセプトです(^^;) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年05月08日20時53分
crt-d1965さま 悲しいですね・・・おじさん、気が利かないですね(T_T) せつないストーリーですね((+_+)) 詩的なコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年05月08日22時00分
yuka4さま バルーン屋さんですので昼間は華やかですが・・・ 夜は何ともさみしげでした(T_T) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年05月08日22時16分
ほんとはバレンタインのために準備してはったんかもです。 それがうっかり出すの忘れちゃって。。。 店主さん さぞかし後悔してはるんだなぁって思っちゃいました
2019年05月08日22時26分
イルピノさま 奥の方が確か入り口だったような・・・(^^;) イルピノさんにはやはり何か見えますか(>_<) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年05月08日22時27分
いずっちさま ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ ハートはきっと年中有効かと^^ 何せバルーンショップですので・・・(^_-)-☆ いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年05月08日22時29分
みんな喜ぶはずのバルーンが、これほど悲しく見えるなんて。macmos様マジックです! 原宿の裏通りの倉庫のような所で、忙しそうにバルーンに一生懸命空気?を入れていたおじさんを立ち止まって見たことがありますが、カメラを向けることができませんでした。 喜びとせつなさは裏腹(裏原[宿])でした。
2019年05月08日22時50分
ち太郎さま 本来は人を笑顔に変える魔法を持ったアイテムですので・・・ 夜はかえってさみしく観えますね((+_+)) おじさんのお仕事はやりがいがありそうですね^^ ち太郎さんのだじゃやれも効いていますしヽ(^o^)丿 いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年05月08日23時12分
主旨を教えてくださってありがとうございます。 後悔シリーズは・・・実はアラフォー女性の心情を表現できたらと思って撮っています。 セミが鳴くのも、お花がきれいに咲くのも、鳥がさえずるのも全ては“種の保存”が目的です。 我々人間も然りで、生まれてきた究極の目的は実はそこに有ると思っています。 いまや、男女平等とか雇用機会均等だとか社会のシステムに女性が翻弄され種の保存が危ぶまれています。 そして、護られているように観えて、結局傷つくのは実は女性です。 そのあたりの不合理さも表現できたらと思って撮っています。 そこまで考えて写されているとは存じませんでした。 他のシリーズもいつか教えてくださいね。理解したいので。
2019年05月09日20時12分
maruko555さま ありがとうございます( ◠‿◠ ) 私の写真は・・・ほとんどこれがベースです(^^;) 他に判りにくいのは・・・❝のこる❞は空気感❝残る❞は物体・・・くらいでしょうか(^^;)(^^;) 今後ともよろしくお願いしますm(__)m
2019年05月09日20時22分
maruko555
告れなかったことへの後悔でしょうか。惜しかったですね。
2019年05月08日19時58分