写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

カズα カズα ファン登録

射光

射光

J

  • 盆栽のごとく
  • 逃げる鴨Ⅱ
  • 小さな滝
  • 湖面の空
  • 一本の鉄塔
  • ダム湖の秋
  • 九頭竜ダム
  • 小鳥も見物
  • 逃げる鴨
  • 湖面の紅葉
  • 放水
  • 秋の虹
  • ざーざー
  • ゆらゆら
  • 射光
  • 朝露とネコじゃらし
  • 朝露
  • 雨上がりの杉山
  • 何時かの夕焼け
  • 凍えるセセリ
  • 蚊?
  • 散る
  • 秋雨
  • 見逃した夕暮れ
  • 雨上がりの朝
  • きらめき
  • 山間に咲く
  • 秋の草
  • 露糸
  • 秋の朝露

B

オシドリ撮影に行きましたが出会えませんでした。 仕方ないので生息地の前の杉山に陽が差し込んで綺麗だったので一枚。 またリベンジに行ってきます。

コメント102件

徒然すずめ

徒然すずめ

日差しのラインが格好良くて、深い森の緑が素敵です! オシドリは残念でしたね~私も居る場所を探していますが、まだ出会えていません。

2010年11月07日07時40分

おおねここねこ

おおねここねこ

これはほんとに秋の日の感じですね。 斜光にはえる黄葉が、これまた素晴らしいです!!!!

2010年11月07日07時46分

chikara

chikara

背景の深い森の感じと、 光に照らされた紅葉のコントラストが素敵ですね!

2010年11月07日08時25分

ウェーダーマン

ウェーダーマン

1票! いい瞬間撮りですね♪ 斜光の中、黄色い葉が輝いて素敵です^^

2010年11月07日08時47分

tomisato

tomisato

神秘的な一枚ですね 光の差し方がとっても綺麗です!

2010年11月07日08時54分

タッポッポ

タッポッポ

森の中に射す光芒、遭遇してみたい光景です。

2010年11月07日09時02分

なっちんぐ

なっちんぐ

すごい! これは美しいですね ここまで光を捉えられるとは。。。 すごい尊敬!! 本当にすごいです

2010年11月07日09時13分

シーサン

シーサン

見事なまでの光芒ですね。 深く山の中に入られたのでしょうか、素晴らしい光景です。

2010年11月07日10時42分

ooedosola

ooedosola

シシ神さまが出てきそう~ 神秘的ですね。

2010年11月07日11時35分

tomotan

tomotan

神々しいですね~! こんな瞬間に巡り合いたいものです★ 素晴らしい^w^ノシ

2010年11月07日13時26分

YAM

YAM

凄く深い森と言う感じがします。 神秘的という言葉がぴったりです♪

2010年11月07日14時40分

momi992

momi992

素晴らしいですね。 心を洗い流してくれそう^^。

2010年11月07日14時57分

Miles

Miles

輝く黄金色 神々しい光景ですね~ 素晴らしいです 

2010年11月07日17時15分

payzan

payzan

すばらしい光芒ですね。 紅葉した葉に光が射して、すばらしい表現です。 とても参考になりました。

2010年11月07日17時22分

rcz

rcz

一瞬を逃がさずに撮りましたね!! 斜光にはえる黄色い紅葉が輝いていますね^^。

2010年11月07日19時05分

Rie*

Rie*

まるで神様が降りてきそうな神聖な空気と光を感じます。 すごいです!

2010年11月07日19時29分

カズα

カズα

徒然すずめさん、ありがとうございます。 此処のオシドリは冬も移動せずに居ついているらしいのでまた行ってみます。 徒然すずめさんもまだ会った事ないんですか、出会いが楽しみになってきました。

2010年11月07日19時54分

カズα

カズα

おおねここねこさん、ありがとうございます。 杉林の中に一本色付いた枝が張り出していました。 こちらは秋には霧が濃くなるのでこういう光景を楽しめます、秋の風物詩ですね。

2010年11月07日19時57分

カズα

カズα

chikaraさん、ありがとうございます。 春には嫌われ者の杉ですがこういう時には良い光景を見せてくれます。

2010年11月07日19時58分

カズα

カズα

ウェーダーマンさん、ありがとうございます。 目的は果たせませんでしたが何時かは撮りたいと思っていた光景を撮れました。 ある意味ラッキーでした。

2010年11月07日20時00分

カズα

カズα

tomisatoさん、ありがとうございます。 行った時間帯が良かったのでしょうか、良い角度で光が射し込んでました。

2010年11月07日20時01分

カズα

カズα

タッポッポさん、ありがとうございます。 狙ったものとは違ったのですがラッキーって感じです。 こういう光景いいですよね、また撮りたくなりました。

2010年11月07日20時02分

カズα

カズα

なっちんぐさん、ありがとうございます。 この時期こちらは霧が濃いので霧のおかげですね。 また濃霧注意報が出たら狙ってみたいです。

2010年11月07日20時04分

カズα

カズα

シーサンさん、ありがとうございます。 山深く見えますが直ぐ後ろではおじさんが農作業してます。 北向きの斜面なので霧が晴れるのが遅いみたいでラッキーでした。

2010年11月07日20時06分

カズα

カズα

ooedosolaさん、ありがとうございます。 光芒って神秘性を感じますよね。 思いがけない光景でしたが綺麗でしたよ。

2010年11月07日20時08分

カズα

カズα

tomotanさん、ありがとうございます。 条件が揃わないと見れないですもんね、ラッキーでした。 今度は竹林で撮ってみたいです。

2010年11月07日20時09分

カズα

カズα

YAMさん、ありがとうございます。 もう少し山の中に入ろうかと思ったのですが、足元には獣の足跡だらけで止めました。 こういう光景に出会えるのは嬉しいのですが、熊には出会いたくないです。

2010年11月07日20時12分

カズα

カズα

momi992さん、ありがとうございます。 何でしょうねこういう光景には惹かれますよね。 また撮りたくなりました。

2010年11月07日20時13分

カズα

カズα

Milesさん、ありがとうございます。 いい所に黄色い葉が、ラッキーでした。 紅葉した森の中でこういう光景を撮ってみたいですね。

2010年11月07日20時14分

カズα

カズα

payzanさん、ありがとうございます。 自然が作り出すものには敵いませんね、綺麗でした。 自然は凄い。

2010年11月07日20時17分

カズα

カズα

rczさん、ありがとうございます。 意外と長い時間みることができました。 この時期なは濃い霧が出るとお昼近くまで晴れないことがあります。

2010年11月07日20時19分

カズα

カズα

Shellyさん、ありがとうございます。 光芒ってなんかそんな気持ちにさせられますね。

2010年11月07日20時20分

KENSAI

KENSAI

美しい射光ですね(>_<) もののけ姫に出てきそうです(ー_ー)!!

2010年11月07日20時58分

shokora

shokora

どうしてこんな光景に巡り合えるんでしょう^^。 神秘的な魅力です。

2010年11月07日21時33分

hrpn9

hrpn9

朝の光でしょうか? こんな光景撮ってみたいです。

2010年11月07日23時36分

Rene

Rene

とっても自然で美しい光、素晴らしい描写です!

2010年11月08日05時32分

Effy

Effy

もののけ姫に出てきそうな、荘厳な雰囲気ですね。 この風景に出会えたのも、オシドリに出会えなかったお陰ですね^^;

2010年11月08日07時55分

hisabo

hisabo

林に差し込む光芒が美しいですねー。 その光で透過光になった木の葉も美しいですが、 下の白飛びしたような木の葉が光の強さを表現しています。

2010年11月08日11時35分

ゆうじんがんちゃん

ゆうじんがんちゃん

目的とは違ってもこんな素晴らしい景色に出会えて羨ましいです!! 神秘的ですね☆

2010年11月08日12時32分

まめお

まめお

すごい!美しい描写! 繊細な光の描写を見事にとらえられてますね! こんな作品が撮れるんですね~・・ 参考にさせていただきます! といっても、ここまできれいには撮れません!

2010年11月08日12時43分

ょぅぃち

ょぅぃち

射光と、それに映える黄葉がなんとも素敵ですね!! 森に行ったら、是非わたしも狙ってみたいシチュエーションです(^-^)

2010年11月08日12時51分

miyako

miyako

すぅっとする空気感も感じられる気がします。 いつかこんな写真撮れたらなぁと思います。

2010年11月08日13時59分

poron

poron

斜めに走る木漏れ日が素敵ですねー 朝の林はこんなに素敵なんですね

2010年11月08日14時07分

kowji

kowji

自然の素晴らしさが感じられる写真ですね。

2010年11月08日15時58分

カメラDANCE

カメラDANCE

はぁ~(-。-; 光ってこんなに写せるんですか? 凄い!!

2010年11月08日16時42分

カズα

カズα

KENSAIさん、ありがとうございます。 もののけは出ませんでしたが獣の足跡だらけでしたよ。 何か出そうで奥までは入れませんでした。

2010年11月08日17時04分

カズα

カズα

shokoraさん、ありがとうございます。 狙いでは無かったのですが出会えてしまいました。 そんなものですよね、肝心のオシドリには出会えずです。

2010年11月08日17時06分

カズα

カズα

hrpn9さん、ありがとうございます。 もう11時近い時間なんですがこの時期こちらは霧が濃くて日によっては12時近くまで晴れません。 此処は北向きだったのが良かったみたいです。

2010年11月08日17時08分

カズα

カズα

Reneさん、ありがとうございます。 Reneさんみたいにスケールの大きい光景を撮りたいのですが福井の自然はスケールが小さいのでこんな感じです。 今度はもう少しスケールの大きいもの狙ってみます。

2010年11月08日17時09分

カズα

カズα

Effyさん、ありがとうございます。 両方とも出会えたら最高だったのですが。 この光景にもののけ似合いそうですね、もののけではなく獣は今にも出そうでしたよ。

2010年11月08日17時11分

カズα

カズα

hisaboさん、ありがとうございます。 下の木は杉の幼木だと思います。 カットしようかと思ったのですが輝きが綺麗だったので入れ込んじゃいました。 OKだったでしょうか。

2010年11月08日17時13分

カズα

カズα

海月さん、はじめまして。 いえいえ此処はそんなに奥深いところではないです。 霧の濃い日に北向き斜面に行けば道沿いの場所でも見られると思います。

2010年11月08日17時15分

カズα

カズα

ゆうじんがんちゃんさん、ありがとうございます。 目的のオシドリは逃しましたがこの光景が見られたのでOKですね。 でもオシドリも撮ってみたいです。

2010年11月08日17時16分

カズα

カズα

ひろぶぅさん、ありがとうございます。 大丈夫ですよわたしが撮れる物は誰にでも撮れます。 それよりこういうシーンに出会うのが難しいかもです。

2010年11月08日17時17分

カズα

カズα

ょぅぃちさん、ありがとうございます。 そうですよね森のこういうシーン何時か撮りたいと私も思ってました。 まさかこの日に撮れるとは思ってもいませんでしたが。 狙ったものは撮れないのに不思議ですね。

2010年11月08日17時19分

t-zan

t-zan

素晴らしい光を捉えましたね。 感動する瞬間です。凄く憧れるシーンです。

2010年11月08日17時19分

カズα

カズα

miyakoさん、ありがとうございます。 意外と反対側では村人が農作業してたりするのですが。 奥深いところは熊が怖くて入れません。 条件さえ揃えば意外と道沿いでも撮れると思いますよ。

2010年11月08日17時22分

カズα

カズα

poronさん、ありがとうございます。 光の演出って何か惹き込まれますよね。 時間帯は計算外でしたが陽射しの角度もちょうど良かったみたいです。

2010年11月08日17時23分

カズα

カズα

kowjiさん、ありがとうございます。 自然が作り出す作意の無い光景っていいですよね。 純粋に楽しめます。

2010年11月08日17時24分

カズα

カズα

カメラDANCEさん、ありがとうございます。 霧と現像ソフトのおかげです。 フィルムだったらこうは撮れていないと思います。

2010年11月08日17時26分

カズα

カズα

taizanさん、ありがとうございます。 撮りたいと思いながら撮り逃していたシーンでした。 狙っていないときに撮れたりするんですよね。 今度は竹林で狙いたいです、と思ってると撮れないんですよね。

2010年11月08日18時03分

yoskin

yoskin

凄い素敵な光景ですね! こんな光のシャワーに出会った事無いような気がします.. もののけ姫か、妖精にでも出会えそうです..^^ うっとりです☆

2010年11月08日21時25分

りん+

りん+

ヵなわんなあ。

2010年11月08日21時43分

tajtaj

tajtaj

神様が出てきそうな風景。 美しいですね(^-^)

2010年11月08日21時51分

げろ吉

げろ吉

光の向こうに見える杉の木、美しいです!!!素晴らしい描写です^^)/

2010年11月08日22時06分

2316

2316

こんにちは。 これはかっこいいですね! 妖精がでてきそうです^^

2010年11月08日22時20分

R197

R197

きれいですね~。ため息が出ます(^^)。

2010年11月08日22時45分

Tommy's

Tommy's

これは素晴らしい!! 感動しました!! とっても綺麗ですねーっ!!

2010年11月08日22時45分

THO

THO

初めてコメントさせて頂きます! 映画のワンシーンみたいでステキですね!一票!!

2010年11月09日02時08分

カズα

カズα

keinanaさん、ありがとうございます。 入れ込んで行くとダメな時が多いですよね。 成り行き任せで肩の力抜いて何気に撮った方が良いかもですね。

2010年11月09日20時17分

カズα

カズα

不良オヤジさん、ありがとうございます。 不良オヤジさんのようにスケール大きくとはいかないですが。 小さな自然でも神秘的なもの見せてくれますね。

2010年11月09日20時19分

カズα

カズα

yoskinさん、ありがとうございます。 もののけに会うのは怖いですね。 このときも獣に怯えてました。

2010年11月09日20時20分

カズα

カズα

りん+さん、ありがとうございます。 リン姉さんの女子撮りほどでは。

2010年11月09日20時21分

カズα

カズα

kazさん、ありがとうございます。 北陸はこの時期には濃い霧が出るので良く見る光景です。 と言いながらこれまでチャンスが無くて撮れませんでした。 狙ってない時に撮れるものですね。

2010年11月09日20時22分

カズα

カズα

tajtajさん、ありがとうございます。 光芒ってなんか神々しいですね。 綺麗でしたよ。

2010年11月09日20時23分

カズα

カズα

げろ吉さん、ありがとうございます。 春には花粉を飛ばして嫌われ者ですが杉林もそれなりに綺麗ですよね。

2010年11月09日20時25分

カズα

カズα

fumi3さん、ありがとうございます。 妖精なら良いのですが獣が出てきそうでした。

2010年11月09日20時25分

MORI.MORI

MORI.MORI

綺麗ですね!この光! 僕もこういう画を撮りたいです(*_*)

2010年11月09日20時26分

カズα

カズα

R197さん、ありがとうございます。 この時期の霧と光の芸術ですね。 たまにはこういう物も撮りに行かないとと思いました。 出不精はダメですね。

2010年11月09日20時27分

カズα

カズα

Tommy'sさん、ありがとうございます。 目的のものはダメでしたが目線を変えて見上げると綺麗な光が。 偶然見つけて物の方が狙った物より良いこともありますね。

2010年11月09日20時28分

カズα

カズα

THOさん、はじめまして。 もう少しスケールが大きいと良かったと思うのですが。 また機会があれば狙ってみます。

2010年11月09日20時30分

カズα

カズα

MORI.MORIさん、ありがとうございます。 濃霧の日に北向き斜面が狙い目みたいですよ。

2010年11月09日20時36分

カズα

カズα

huk*さん、ありがとうございます。 光芒は何か惹きつけるものがありますね。

2010年11月11日21時46分

カズα

カズα

てんぺすとさん、ありがとうございます。 こういうシーン綺麗ですよね。 偶然に出会わせたシーンでしたがラッキーでした。

2010年11月13日16時04分

SeaMan

SeaMan

深呼吸したくなりますね 森の澄んだ空気に光が眩しいですね(^.^)

2010年11月13日20時21分

げんきち

げんきち

これはすごい! 神秘的ですね。

2010年11月13日20時45分

カズα

カズα

αManさん、ありがとうございます。 少し冷たい空気でしたが、そういう空気も気持ちいいですよね。

2010年11月14日17時06分

カズα

カズα

げんきちさん、ありがとうございます。 人間の勝手な思い込みでしょうが、こういうシーンは何か神秘的ですね。

2010年11月14日17時07分

小梨怜

小梨怜

幻想的な斜光に照らし出された煌めく黄葉。 素晴らしい芸術家さんに巡り合えて胸一杯です♡ これからも時々お邪魔させていただきますので宜しくお願いします(~.~)

2010年11月16日18時55分

カズα

カズα

小梨怜さん、ありがとうございます。 いやいや凄いお褒め言葉、恐縮です。 こちらこそよろしくお願いします。

2010年11月16日21時27分

鷹山

鷹山

これだけはっきりとした射光を捉えるなんてすごいですね。 光を浴びた木々が輝いていて美しいです。

2010年11月17日22時41分

カズα

カズα

鷹山さん、ありがとうございます。 もちろん現像でコントラスト上げてますが、背景が薄暗い森だったんのが良かったみたいですね。 朝靄が濃く昼が近づいて強い陽射しが出てきたのも幸いしました。

2010年11月18日17時13分

nao-P

nao-P

深い緑の中に、まっすぐに射しこむ光の力を感じます! もやもやした気持ちもきっと穏やかにしてくれそうですね。

2010年12月01日00時17分

カズα

カズα

nao-Pさん、ありがとうございます。 何気ない自然が見せる光景にはいやし効果がありますね。 光と影が作るものに特に惹かれます。

2010年12月02日07時52分

だいま

だいま

すごすぎますね

2011年05月06日16時08分

カズα

カズα

だいまさん、ありがとうございます。 照れますね。 だれも一枚の落葉に気付いてくれないのが残念。

2011年05月06日17時14分

ゴリ

ゴリ

はじめまして。林の中に差し込む光をうまく捉えた写真です。気に入りました。

2011年06月21日20時41分

カズα

カズα

ゴリさん、始めまして。 訪れた時間帯が良かったみたいです。 この後こういうシーンには出会えていません。

2011年06月22日21時04分

CF50

CF50

かっけええええ~~(>_<) このshot好みですよ(*^^*) 撮りたい(>_<) って言っても。 難しいでしょうね(T-T)

2011年08月05日20時42分

カズα

カズα

shalyさん、ありがとうございます。 撮ることより出会うことのほうが難しいかもですね。 秋の朝の森なんか狙い目かも。

2011年08月05日22時11分

オイ

オイ

はじめまして^^ これは優しい気持ちになれる一枚ですね^^

2011年08月21日14時23分

カズα

カズα

オイさん、ありがとうござます。 秋にはまた撮れるかなと期待してるのですが。 朝靄のなかを射しこむ光いいですよね。

2011年09月06日14時28分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP