写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

クロス現像

クロス現像

J

    B

    先日入手しましたLomo X-Pro Slide200というリバーサルフィルムを使ってクロス現像をしてみました。ネガ現像と同じ処理をしますのでネガで出てきます。 色が派手になるとか、転ぶとか、色々と言われてますが、まったくダメでした。 何も出ずじまい。ただ粒子の粗い褪色した結果となりました。 フィルムの期限切れが影響しているかもしれません。 慣れないことはするものではありませんね。 1/1000秒 f2.8

    コメント6件

    イルピノ

    イルピノ

    クロスプロセスですね。 デジカメにもその撮影エフェクトがあり、独特の派手な描写になりますね。 このフィルム、ほとんど普通の現像っぽい感じですね(^-^)/

    2019年04月26日23時23分

    ち太郎

    ち太郎

    >くま+様 そうなんですよ。コントラストが効いたり、彩度が上がったりするものかと考えていましたが、残念ながら逆になってしまいました。腕が無いせいかもしれませんが...。 リバーサルフィルムが高価になってしまいましたので、わざわざチャレンジするにはハードルが高い環境のようです。 鎖の部分は妙に(笑)出てしまったのです。ピンも合っていないように見えてしまっているのは不思議でしょうがありません。 いつも的確なコメントありがとうございます!

    2019年04月26日23時42分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 上記のような状況で、わざわざ高価なリバーサルフィルムで撮ったので、通常の綺麗に出したいという方向からはなかなか抜け出せないと思います。よりまして、クロス処理までして--と考えるのは無くなってしまう方向にあるのではないかと。 すべてはフィルムの高価なことが原因だと押し付けておきましょう!(笑) 先日のインチキフィルム=Hollywoodで撮ったのと同じような感じになってしまいました。 いつもコメントありがとうございます。

    2019年04月26日23時48分

    ち太郎

    ち太郎

    >千束四丁目様 そうなんですよ。グレースケールのような部分は大丈夫のようでした。つまり色が出ない、何も出ないケチな感じなのですね。 きちんとした高価なリバーサルフィルムを使って、また実験してみるか悩んでいます。 お褒めのコメントありがとうございます!

    2019年04月26日23時50分

    ち太郎

    ち太郎

    >koharu@様 そう、派手ではなくノスタルジックになっちゃったのですね。Webで他の作品を見ていて先入観があって、先にイメージを作ってしまったかもしれません。 雰囲気が好きとのコメント嬉しいです。ありがとうございます!

    2019年04月27日18時00分

    ち太郎

    ち太郎

    >uncle ozuma様 そうです、カメラ屋さんで現像してもらいました。そこのお店は積極的にやっていただけるようです。 なるほど!色々とあることが解りました。すべてがクロスぽくなるのではないのですね。 これからも機会があればチャレンジは続けていきたいと思います。 大変参考にらるコメントをいただき、ありがとうございます。

    2019年04月27日19時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 飲みには行きませんが...
    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • 山茶花
    • 見ている先
    • 季節の色(過去写真)
    • 散歩道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP