写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

企迷羅鼠(kimera) 企迷羅鼠(kimera) ファン登録

王宮の扇椰子~カンボジア Fan Palm

王宮の扇椰子~カンボジア Fan Palm

J

    B

    カンボジアの首都プノンペンの王宮の庭の椰子の木。2019/02/12 Fan palm tree in the garden of the Royal Palace in Phnom Penh, Cambodia.           ☆どうれちと扇いでみるか扇椰子           ☆大君にいでや煽がん扇椰子

    コメント6件

    ことだま

    ことだま

    王宮に植わっている位ですから特別立派な個体で、手入れも行き届いているのでしょうけれど・・。それにしてもすんごい木ですね!

    2019年04月21日20時44分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    ことだまさん、早速のコメントありがとうございます。 王宮の庭のアイキャッチャーですね。 手入れが行き届いていて、もっと見事な時期があるようです。

    2019年04月21日21時43分

    想空

    想空

    椰子の変形種ですか。それとも矯正したのでしょうか。 風が吹いたら面白いでしょうね。 おのおのがたこれが見えぬか扇椰子

    2019年04月21日22時47分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    想空さん、コメントありがとうございます。 扇形の要の部分に剪定したような跡が見られますから、形を整えたのでしょう。 強風が吹いたらどうなるのでしょう。見ものです。 水戸の御老公は印籠、プノンペンの国王は100分の1のミニチュア扇椰子、これも面白い。

    2019年04月21日23時11分

    旅鈴

    旅鈴

    これはとても行儀のいい木ですね。 葉の付け根がなんとなく仏像の光背にも見えます。 いずれにせよ、珍しいですね。

    2019年04月22日23時19分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    旅鈴さん、コメントありがとうございます。 身だしなみの整った王家の子女のようです。ぼさぼさ頭の老鼠のあこがれです。 光背と言う譬えは仏教国カンボジアに相応しいですね。

    2019年04月23日06時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された企迷羅鼠(kimera)さんの作品

    • 海河の彼岸~中国 Hai River
    • 閉館前日に泊まる~京都 Hotel WBF Kyoto
    • ドリナ川~ボスニア・ヘルツェゴビナ Drina river,Višegrad
    • 驟雨の西本願寺~京都 Nishi Hongan-ji in the rain
    • お西さんの茸~西本願寺 Mushrooms,Nishi Hongan-ji
    • コロナ熱中症地蔵~六角堂 Heat Stroke Jizo

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP