ち太郎
ファン登録
J
B
「Made in E.U.」て? Made in Asiaみたいな曖昧な、国名を明記できない事情でもあるのでしょうか…。 2007年7月で期限切れのフィルムで、ポルトガル語の表記です。 現像を取りに行ったら、写真屋さんのオヤジから「こりゃ相当ひどいですよ」と言われちゃいました。 なので、さっさとモノクロに変換して先に「---だそうです」をアップしました。 まずは、議会選挙の始まった街のチューリップを逆光で。 NFDズーム35-70mm/F4 1/1000秒 f5.6 35mm側を使用
>くま+様 Lomoの使いにくさとは次元が違いますね。 期限内のものを使ったことがありませんので一方的な実験ですが(笑)。 さっそくのコメントありがとうございます。
2019年04月18日19時00分
>ペペロンターノ様 おっしゃる通りですので、28mmを付けて、無限固定、SS、絞り固定でやってみようかと思っちゃう程です。 花と言えど、れっきとした国民--その通りで、笑わせていただきました。 いつもユニークなコメント恐縮です!
2019年04月18日19時03分
>イルピノ様 わざとザラつかせるのもシーンによっては手かもしれませんね。 なので、このフィルムはシチュエーションを選ばないと思いました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。
2019年04月19日16時23分
>koharu@様 なるほど、なにか加工したような雰囲気を--ですね。 ぜひ参考にして、あと3本をなんとか使っていきます!(笑) お助けのコメントありがとうございます!
2019年04月19日23時48分
ペペロンターノ
トイカメラで撮ったようにも見える(?)不思議なザラツキ感が、何とも言えないサウダーデ(ポルトガルですからね・笑)を誘います。 「私たちにも選挙権ください」って言っているようです。 なるほど、花と言えど、れっきとした国民ですからごもっともかと。
2019年04月18日18時25分