写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

Film Hollywood 4-1

Film Hollywood 4-1

J

    B

    昨日仕入れて本日撮ってきました「Hollywood ISO400 27枚撮り」。 箱にはMade in Chinaの印字。 使用期限は2009年12月。 中のフィルムは--シールが貼ってありましたので、剥がしてみますと、何と「フジ SUPERIA100 36枚」が現れました。 そうだったら、やった儲け!となります。--んなわけないですよね。 27枚ISO400--36枚ISO100、あまりの違いに唖然としましたが、箱を信じてカメラにセットしました。

    コメント8件

    ち太郎

    ち太郎

    ↑FL50mm/F1.4 1/250秒 f5.6

    2019年04月06日22時27分

    イルピノ

    イルピノ

    中華製ですが、画像は破綻しておらず、それなりに写ってますね。 なりしろハリウッドですもんね(^-^)/

    2019年04月06日22時54分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    Oh! It’s fantastic! これがあのハリウッドですか! なるほど、コマ付のチェアに監督がお座りになって、長椅子の方には撮影スタッフの皆さま方が・・・。 右後ろの倉庫には、きっと出演者の皆さんの豪華な衣装がギッシリと入っているのでしょう。 奥の方は屋内の撮影スタジオのようですね。 流石はハリウッド、スケールが違います。 ところで・・・・、私はハリウッド製の映画よりも、欧州好みなので失礼いたします。(笑 何はともあれ、アメリカ出張お疲れ様でした。 無茶苦茶なコメントですみません。 写真そのものは私好みの芸術作品です。

    2019年04月07日00時32分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 おっしゃる通り、破綻まではいっていませんが、9年の歳月は辛いですね。 いつもコメントありがとうございます!

    2019年04月07日17時10分

    ち太郎

    ち太郎

    >koharu@様 Canonイオス55は使いやすいと思います。EFでしたら間違いなくフィルムの性能を引き出してくれると思いますし...。もったいないですね。 コメントありがとうございます。

    2019年04月07日17時13分

    ち太郎

    ち太郎

    >くま+様 そうなんですよ。商売が上手といえば上手ですからねえ。 写りはフラットになりましたので、奥行き感が出てませんね。フィルムの劣化のせいか、私の腕が悪いのか...。 この写真は左の椅子の違和感が面白くて撮りました。 鋭いコメントありがとうございます!

    2019年04月07日17時17分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 皆さん鋭いなあ。左の椅子をハリウッドに例えて---大笑いいたしました。 From Hollywoodではなくて済みませんでした(笑)。 いつもユニークで鋭いコメント恐縮です!

    2019年04月07日17時19分

    ち太郎

    ち太郎

    >uncle ozuma様 私の場合は、保管していた現像済みのネガは褪色するとアンダーに出ます。期限切れフィルムの使用はこれがほぼ初めての挑戦ですので、まだまだこれからですが、この1本は明暗の差が大きいような印象を受けました。 なんだかんだ購入してしまいましたので、今年は期限切れがテーマの一つとなりました(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です。

    2019年04月07日17時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • ロビー・その2
    • 駿河台のお店・2-2
    • トリトマ
    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • 飲みには行きませんが...
    • サラサモクレン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP