yoshi.s
ファン登録
J
B
春眠暁を覚えずとは言うが、いつになく早く目が覚め、気持のいい天気だったのでベルの散歩に出た。ベルも寝ぼけ眼だ。 久しぶりに朝の光を撮りたかった。 日の出前から太陽を待ち構えているような写真家諸氏の爪のアカでも煎じて飲めと言われそうだが、お散歩写真撮りの小生にはこれでも一大決心だ。 歩きながらぽつりぽつりと写真を撮っていたら、ひとつ気がついた。 あんなに元気な菜の花が、みなうなだれていたのだ。 寒いからか、朝の習性なのか、寡聞にして知らない。 また朝行ってみよう。 これは前掲の反対側。順光。
フンメルノートさん 花の終わりではないようです。 今朝行ったら、しゃんとしていました。9時ごろです。 こんどは6時半頃までに行かなくちゃいけませんね。どうかなあ。
2019年04月04日11時13分
携帯からみたら今頃咲いた月見草かと思ったっすよ(≧▽≦) この時期は霜がおりたりすればさんびぐって(寒くて) ぐんなりしちゃいますよね(こっちじゃそうだすが) でも日中はシャキッと戻るんだすよね(こっちは(≧▽≦) 早起きはいいもんだすがなかなかねぇ、、、オラは、、、無理だがも、、
2019年04月04日16時13分
ぢ〜さん ああ、やはり寒くてぐんなりしたのですね。 日中はシャキッとしていますよ、こちらでも。 すると、ここのところ毎日ぐんなりシャキッを繰り返しているのか。 菜の花も鍛えが入っているんだな。
2019年04月04日18時03分
オーちゃん!
夜露が花に付いて重くなり、頭を垂れているのでしょうかね~・・?!♪
2019年04月03日21時42分