ち太郎
ファン登録
J
B
というわけで喫茶店を出て、またフラフラ歩き始めました。 正面に見えるのは湯畑のメインロードで人が多いですが、すぐ横の路地は人影もまばらでした。 FD28mm/F2.8 1/125秒 f4 コダックゴールド200
>よねまる様 西日本の温泉は行ったことがないのです。志賀直哉の城崎にてですよね、行きたいなあとは思っていますが...。奥熊野の川湯温泉までしか行ってません(笑)。 銀山温泉も渋そうですが、こちらも残念ながら天童市までしか行ったことがないのですよ。 そう考えると、どこでも行きたくなっちゃいました! コメントありがとうございます。
2019年03月22日18時26分
>イルピノ様 ここに焼き肉屋さんがあったのが一瞬不思議に思いましたが、そうですよね、焼き肉屋さんはどこにあっても良いかと...。 お褒めのコメントありがとうございます。
2019年03月22日21時52分
>koharu@様 どこの観光地もそうですが、少し離れるとガクンと人が減りますね。草津も何本か路地がありましたが、観光客の姿は少なかったです。 コメントありがとうございます。
2019年03月22日21時54分
>くーにゃん様 路地男(リジオ)の私はそもそもが大好きなので、ネタが無くても撮っちゃいます(笑)。 私も同感で、フォトジェニックなことには間違いない!と思ってます。 嬉しいコメントありがとうございます!
2019年03月24日10時53分
よねまる
温泉そのものも魅力ですが、温泉街というのも 負けず劣らず魅力的ですよね。但馬の城崎温泉へ 数年前に行ったのですが、温泉街も風情いっぱいで 素敵でした。銀山温泉なんかも良さそうですよね。
2019年03月22日15時13分