ち太郎
ファン登録
J
B
床屋さんも、湯けむりムンムン、ではなくレトロな雰囲気ムンムンでした。 もの凄く懐かしくなって、色々な情景が、頭の中を走馬灯のようにグルグルしました。 FD28mm/F2.8 1/250秒 f8 コダックゴールド200
>koharu@様 夢にも出ないお店のデザインだと感じましたが、なぜか懐かしい、なぜか納得してしまいましたね。ごちゃまぜのアリアリも昭和です。 たびたびコメント恐縮です。
2019年03月21日12時52分
こんにちは どんなに寂れた街へ行っても、床屋さんや美容院は必ずあります。 昔はハイカラと言われたであろう建築が多いです。 タイルを装飾に使っているのは、昭和の初期によく見られますね。 銭湯と美容院はかなり在庫を持っています(笑) キャノンのAE-1懐かしいですね〜 その頃ペンタのMV-1を使ってました。
2019年03月22日17時14分
>こなゆきん様 確かに美容院はありますね。床屋さんも...。頑張っている証拠で、嬉しくなります。 銭湯と美容院はかなり在庫--私はあまり持っていません。猫とか風景とか花は多いのですが、残念ながら、今慌てて撮っています(笑)。 MV-1は80年頃?ですよね。懐かしいなあ。その頃のカメラは、一眼とか、コンパクトに限らず良く写って堅牢でした。 嬉しいコメントありがとうございます。
2019年03月22日17時54分
イルピノ
古い床屋さん、思い出しますよね。 私も昔通ったお店の前を通るたびに懐かしい気持ちになります(^^)/
2019年03月20日22時21分