sdd34
ファン登録
J
B
宮沢賢治の詩、”烏百態”にもう一行 付け加えて。 ~舞殿のすみにたゝずみて、しずかにながめる烏なり - この日も結婚式がありました。外縁に不思議な烏が止まっていて、近づいてもフラッシュを焚いても逃げないし、威嚇したり鳴き騒ぐ事もありませんでした。
京子たん さんへ おはようございます。ご訪問とコメント誠にありがとうございます。 寒の戻りで風が冷たいですね。如何お過ごしでしょうか。 - 八幡さまのお使いは、鳩なんですけど、、、誰か餌付けしてるのでしょうね。烏も真面目に撮ったのは初めてです。twitterにもあがってなかったので、不思議です。 - それではどうぞ早春の良い週末をお過ごしください。
2019年03月15日07時35分
symriozさん おはようございます。ご訪問とコメント誠にありがとうございます。 もう10日もすれば、桜も開花するような気候ですね。 - 不思議な烏でした。京子たん さんのご指摘のとおり、小烏かもしれません。 来年に訪れた時、デッカクなって“カァ!”と凄まれたら、それも困りものです。 - それではどうぞ早春の良い週末をお過ごしください。
2019年03月15日09時00分
京子たん
子供の烏ですか? 『ここに上がらないで下さい』って書いてあるのに、乗っかっているのが微笑ましいですね! 是非、長生きしてこの場所の主になってもらいたいですね!
2019年03月15日07時25分