m-shima
ファン登録
J
B
3月2日、夕暮れがいい色でした。 灯台に上る山道?の途中で、見知らぬ方から「シグマですね!」と声をかけられました。立て続けに、「hが付いている方?」とも。という事は、この方、sdQhに関心があるメカ好きの方だったのでしょうね。すこしカメラ談義をした後、今度のフルサイズ機、絶対買って下さいね!と応援されたりしましたが、さて、お値段次第ですね(笑)。 ※画素数を半減させております。
レグルスさん、今晩は。共通体験をお持ちでしたか! 海外では日本よりは普及しているらしいですが、シグマは確かにレンズ屋ですが、カメラボディも製造していることはビギナーの方々(私もビギナーに毛が生えたようなものですが・・・)には知られていないですね。 ビギナーの方が使っても、昼間使うぶんには(笑)無印クワトロなら7万円以内で買えて、いい選択ではないかと思うんですが、シグマ使いの方は確かに見かけませんね。
2019年03月10日20時46分
m-shimaさんこんばんわ!自分も南昌荘にて撮影していた際に「SIGMAのDP Quattroじゃないですか!?初めて見ました」と言われました。その時かなりマイナーなカメラなんだなと実感しましたね(´・ω・`)
2019年03月10日21時09分
(´・ω・`)さん、体験談続々ですね(笑) 明らかにカメラ界のマイノリティだと思いますね。まず私以外に見かけませんもの。 CP+のシグマブースでシグマの社長が登壇しているときですら、ちらほらしか見ませんから。 DPでもSDでも、本気で趣味にするなら、良いメカだと思っているんですが~。
2019年03月10日21時14分
レグルス
自分も一昨年、JR三江線撮影をしていた時に、「SIGMAのカメラは珍しいねぇ」と言われたことがあります。その時はSD1 Merrill使用でした。
2019年03月10日20時23分