ホーム ウィルキンソン 写真一覧 いちおう確認 ウィルキンソン ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている いちおう確認 お気に入り登録12 471件 D E 2019年03月08日09時12分 J B
休眠中のファインダーで確認。対物レンズを先日アップした竿先ライトで照射してみました。いわゆる「明視野照明」というやつです。EM-200の極軸望遠鏡もこのタイプですね。 コメント1件 ウィルキンソン 明視野照明に対して「暗視野照明」というのは接眼部側からレチクルを照射して背景は暗いままレチクルだけを浮かび上がらせる照明方法です。 極軸望遠鏡は北極星とレチクルだけ見えれば良いので背景を暗くする必要が無い、寧ろ他の星まで見えてしまうと極軸合わせの際に紛らわしいので明視野照明が採用されている、と思いますが間違っていたらご指摘ください。 2019年03月08日12時20分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたウィルキンソンさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー toshi_ka ファン登録 婆凡 ファン登録 komaoyo ファン登録 こう月 ファン登録 juu5 ファン登録 ハチベエ ファン登録 cragar ファン登録 ブラビット ファン登録
ウィルキンソン
明視野照明に対して「暗視野照明」というのは接眼部側からレチクルを照射して背景は暗いままレチクルだけを浮かび上がらせる照明方法です。 極軸望遠鏡は北極星とレチクルだけ見えれば良いので背景を暗くする必要が無い、寧ろ他の星まで見えてしまうと極軸合わせの際に紛らわしいので明視野照明が採用されている、と思いますが間違っていたらご指摘ください。
2019年03月08日12時20分