アールなか
ファン登録
J
B
久々で、、、楽しかったです。 この3月に、退職となる、公園の職員さんに、、私の腹ばい写真いただいたり、今後のことなども、、、聞かせていただいたり、も,してました。 出来れば、彼が、居る間に、写真展やりたかったのですが、、、叶いませんでした。
らむりんさん コメント感謝です。 自分では、傍目を気にしてたら、、いい作品撮れないと。。は、、、思ってますが、、 一人で、、写真撮ってると、、、周りの人が、全員別な方になってる、ことが、、多いいです。お花もトンボも、なん??夢中になって、、しまう性格、、年とっても、、かわら無い??見たいです。 公園の職員さん、、、今回の職員さんを最後に、、よく知ってる、いろんな、ことも相談できる職員さんが、、、居なくなってしまいました。 また、がんばって、通って、おなじみつくりたいと、思ってます。
2019年03月07日19時29分
OSCAR-Ⅱさん コメント感謝です。 公園で、、、仲良し、、作るのは、、公園の中での情報が一杯得られるからで、、、す。 トンボのお仲間さん、、、みんな仲いいです、、よ! 思考、おんなじ人の情報は、、、見れないものが、見えるのです。 お花でも、、人間関係広げたいのですが、、、隣の人が、、作品なのか、記録なのかは、、わかりますが、、それ以上は、、、作品見ないと、、わかりません、、、よネ!
2019年03月07日19時39分
アンダーな描写で、どれも美しい色合いに魅了されます。 お花目線で撮られたとても素敵な切り取りばかりですね~! 公園では色んな物語も楽しめますね(*^.^*)
2019年03月07日21時55分
mint55さん コメント感謝です。 公園、通い楽しいですよ、、、ネ!mintさんも、決まった公園がありますよ、、ネ! そうすると、、観光で来られる方たちとは、別の目線が見えますよ、、、ネ! 私もおんなじところが長いので、、毎年に一木一草が見えて、、、来てます。 mintさんの公園の物語、今度紹介してください。
2019年03月08日07時57分
いつも、とても雰囲気のある花写真です。 実は私も、ある公共施設での「花・風景写真」個展を計画していますので、 アールなかさんのお写真(作品と言った方が良いですね)とても参考にしています。 ありがとうございます。
2019年03月08日15時46分
ハッキーさん コメント感謝です。 作品展、、がんばってください!!。花と風景!!今のハッキーさんの作品の中から選ぶとすれば、、、一杯あります、、よ、、ネ! 私の場合、、、この公園には、最大年間90日、位行ってます。ですから、公園の状況を説明する写真は、撮らなので、、冬場の花の写真は、自分の心象をドウ??表現するか!!と、人様には、興味ないかも知れませんが、飛んでるトンボ写真を目的に、撮ってます。昔20年位、毎年お仲間さんと、、写真展やってました。写真展だけでは、、写真うまくはなりませんが、お客さんの直接の反応はございます。ハッキーさんも、がんばってください。
2019年03月08日22時42分
らむりん
300mmで腹ばいになって、1時間以上… アールなかさんの情熱には、本当に頭がさがります! そして生まれるこの珠玉の作品の数々…♡ 公園の職員さんにも、アールなかさんは、大切な思い出となられるでしょうね(*^^*) ふんわりとやさしい春の香り、ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
2019年03月07日04時25分