- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 蚤取り眼
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
岡崎の京都市動物園からです。アカゲザルの猿山に居た中の2匹ですね。 蚤取り眼という表現がございますが、中々の集中ぶりでありました^^
庭柿様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 何だか長閑な光景で、心和みましたですね^^ お互い思いやる心 みたいなのも感じました^^
2019年03月05日20時19分
crt-d1965様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ふふ^^ 楽しいコメント、微笑まして頂きましたです。まさに職人魂炸裂 って感じで、真剣なさまがとてもよかったですね^^ それにしてもおサル の類は結構表情や仕草が豊かで画になりますね。もっと頻繁に動物園に通 わないとと思いましたです。
2019年03月06日04時04分
よねまる様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ おサルの蚤取り、ねこちゃんの踏み踏みみたいなもん なのかぁと勝手な妄想をしております^^ 一度体験し てみたいものでありますね^^
2019年03月06日12時25分
ET1361様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 取った蚤なのですが、時折口に運んでおりましたですね^^; 人間だと引く行為ですが、おサルですと余り気にはなりませ んでした。それにしてもワイルドな胃袋をしておりますね^^;
2019年03月06日17時27分
庭柿
おサルさんは、蚤を取る方もさることながら、取られる方もずっと大人しくしているのが面白いですね(^^)
2019年03月05日20時10分