ち太郎
ファン登録
J
B
原宿の369に続いて、謎の数字626を発見しました。 残念ながら無人化した家の壁です。 色はLomoの悪い癖?が出て、絵画のようなベタ塗りになってしまいました。 撮影地:千駄ヶ谷 FD28mm/F2.8 1/250秒 f4 Lomoカラーネガ400
古びた板塀、トタンの色、好みです(^^) 掛けられた干し竿と窓の向こうの 残ってる物が、生活感残ってて寂しさ募ります。 数字はもしかして同じメンバーが書いてるのかな。
2019年03月05日01時15分
>tunako様 無人になってます。不動産屋の管理だという看板が貼ってありましたので、もう建て替わる可能性が大ですね。 おっしゃる通り魅力満載の物件なのですが...。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。
2019年03月05日19時04分
>macmos様 ガスメーターが白くなっちゃいました。これはLomoフィルムのレンジが狭いせいだと思います。 塗ってしまうところはどんどん、飛ぶところはすっ飛んで---みたいな感じです。 コメントありがとうございます。
2019年03月05日19時06分
>くま+様 おそらく置きっぱなしになった残留荷物ですね。小窓等もいたって昭和の造り(笑)で、近年はなかなか見ない物件でした。 369はミロクですかねえ?626のエンジェルナンバーは知りませんでした! 嬉しいコメント、毎度助かります!
2019年03月05日19時08分
>イルピノ様 色が転んで転んで、ドングリコロコロみたいなフィルムです。影、日向、露出等々によって、どんな色が出て来るかギャンブルのような気分を味わえます。 いつもコメント恐縮です。
2019年03月05日19時11分
>いずっち様 通常空き家は中が空の場合が多いと思いますが、こちらは残留物(笑)が多いようで、見たいとか、確かめたいとかの欲望が湧いてきますね。 369と明らかに筆跡が違いますので、書いている連中は異なると思います。が、色々と検証をしていかないと解りませんね。多々要再検証のテーマが増えちゃってます。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。
2019年03月05日19時14分
>joysic様 カペラですか。少し遠い記憶の中にあります。MAZDAは、X-1を買うときにロータリークーペにするか散々悩んだメーカーでした。その後、仕事で何台かMAZDAに乗ることになりましたが、カペラは一度も乗らずじまいでした。 コメントありがとうございます。
2019年03月07日23時55分
tu na ko
左にも謎のサイン、古びた赤いトタンと板壁、アイテム満載の物件、いいな〜♬
2019年03月04日23時19分