写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

邪魔です

邪魔です

J

    B

    せっかくいい雰囲気の壁があったのに電柱が邪魔! 2日に分けて、レンズ変えたりして、5カットも撮りましたが、どこどうやっても電柱と影が入りました。 FL50mm/F1.4 1/500秒 f8 フジカラーC200

    コメント11件

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    壁、電柱、電柱の影、そしてち太郎さんが電柱を「邪魔」だと思う気持ち(これがとても大事)。 全てひっくるめて「前衛アート」だと思えばいいのです。 そう思って眺めると、隠れてしまっている自転車も中々良い存在感だと思いますよ。

    2019年03月02日01時13分

    いずっち

    いずっち

    丹下左膳みたいですね^m^(例えが古い笑) ペパーミントグリーン、大好きな色です(*^^*)

    2019年03月02日02時21分

    きゅーちゃん頑張る

    きゅーちゃん頑張る

    日本は先進国なのにいまだに電線や電柱、広告などが美観を損ねますね・・・  お気持ちよくわかります フォトショップで消せるのだろうか? 

    2019年03月02日07時49分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 前衛アート--のお言葉、ありがとうございます! こういう箇所はもう少しフラットな感じが欲しかった気持ちがありました、 いつもコメント恐縮です!

    2019年03月02日12時55分

    ち太郎

    ち太郎

    >くま+様 左は少し出っ張っていて、入口も方向になります。左側はごちゃごちゃしていてあまり面白くないように思えました。 コメントありがとうございます。

    2019年03月02日12時56分

    ち太郎

    ち太郎

    >いずっち様 丹下左膳は古いですね。ただイメージ的には、よ〜く解ります(笑)。 こういう壁だともう少しスカッといきたかったのですが...。 いつもコメントありがとうございます。

    2019年03月02日12時58分

    ち太郎

    ち太郎

    >きゅーちゃん頑張る様 ここまで大きい面積ですとフォトショでの合成は無理があると思いますね。 ところで日本は、どこまで行ってもガードレールと電柱の国ですね。でなければ看板、高圧線、注意書き---それがすべてを台無しにしていると思います。 嬉しいコメントありがとうございます!

    2019年03月02日13時02分

    tu na ko

    tu na ko

    色といい構成といい、写したくなる壁ですね♪ 朽木戸の横あたりを正面にすると、電柱の影が消え、電柱は壁と一体化して画の一部になるかもしれません。 あるいは、15mmくらいのレンズを持ってきて斜め電柱の真横から写すか・・・かな。

    2019年03月02日22時36分

    ち太郎

    ち太郎

    >tunako様 なるほど!おっしゃる通り影が重たいかもしれませんね。壁にこだわり過ぎて左側の木戸を無視してしまいました。 それと15mmレンズ--うううっ、使ってみたい。 ここは無くなりそうもないので、要再挑戦のテーマとしておきます。 ありがたいコメント、超嬉しいです!

    2019年03月02日22時39分

    イルピノ

    イルピノ

    すみません、いずっちさんの丹下左膳、ツボりました(笑)(^-^)/

    2019年03月02日22時56分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 私も見れば見るほど、思えば思うほど、そう見えてきます(笑)。 皆さんの創造力は凄いです! コメントありがとうございます。

    2019年03月03日08時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 猫55-2・誘われて
    • 水車小屋(過去写真)
    • ムスカリ
    • ロビー・その2
    • サラサモクレン
    • 山茶花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP